2023年12月10日(日)

Wedge REPORT

2023年2月18日

»著者プロフィール
閉じる

河合香織 (かわい・かおり)

ノンフィクション作家

1974年生まれ。神戸市外国語大学外国語学部ロシア学科卒。東京大学大学院で修士号取得。2019年に『選べなかった命─出生前診断の誤診で生まれた子』(文藝春秋)で大宅壮一ノンフィクション賞、新潮ドキュメント賞を受賞。著書に、『分水嶺ドキュメント コロナ対策専門家会議』(岩波書店)など多数。

 「Wedge」2023年1月号に掲載されている連載 Letter 未来の日本へ『音楽家として、母として 知的で優しい日本の皆様へ』記事の内容を一部、限定公開いたします。全文は、アマゾン楽天ブックスの電子書籍「Wedge Online Premium」でもご購読できます。
椎名林檎 Ringo Sheena
音楽家
1998年『幸福論』にてメジャーデビュー。1stアルバム『無罪モラトリアム』、2ndアルバム『勝訴ストリップ』は共にミリオンセラーを記録。2004年から12年まで「東京事変」の活動も並行(20年に再始動を発表)。09年に芸術選奨新人賞(大衆芸能部門)受賞。

 椎名林檎はアーティスト活動の一切を辞めていた時期がある。それは21年前の2001年、長男を産み、子育てに没頭している最中だった。

 「21歳で子どもを産み育てているときに、もう自分の人生ではなくなったと思いました。自分が親にしてもらったこと全部、いや、もっとたくさんのことを子どもに残したいと。でもなかなかその通りにできず、焦っていた。当時は仕事なんて金輪際できないと思いました」

 1998年に『幸福論』でデビューし、翌年にはファーストアルバム『無罪モラトリアム』がミリオンヒット、2000年の『勝訴ストリップ』は250万枚を超えた。スターダムに登りつめた途端、なぜその地位を捨てようと思ったのか。

 01年9月11日、椎名は授乳の合間に、テレビのバラエティー番組を見ていたという。その瞬間、パッと画面が切り替わって、米ニューヨークの世界貿易センタービルが倒壊する映像を目にした。恐ろしかった。同時に彼女は「自分が恐怖感を覚えているように、こうやって不安に震えながら頼りないわが子を抱えた女性たちが全世界にいるんだ」と思った。

「その人たちに同調し、その思いを表す曲を書いて、密かにどこかへ置いておくのが自分の使命だと思ったんです」


新着記事

»もっと見る