「国際」の最新記事一覧
-
性的暴行疑惑で問題が一層複雑に
2018/10/09 西山隆行連邦議会上院は6日の本会議で、ドナルド・トランプ大統領が指名したブレット・カバノーを連邦最高裁判所判事として承認した。100人から成る上院議員のうち、賛成50、反対48と僅差での承認だった。賛否がこれほど党派的に分かれたのも今回の大きな特…
-
2018/10/09 斎藤 彰
2016大統領選でトランプ候補の勝利を決定づけた無党派層の間で今、“トランプ離れ”が起きつつある。11月中間選挙を目前に控え、すでに苦戦が伝えられる議会共和党陣営は警戒を強めている。
-
2018/10/09 岡崎研究所
トランプ大統領の国連総会演説は、北朝鮮問題・中東問題・難民と中南米問題等に触れた。貿易に関しては中国のみが名指しされた。演説の最後の方ではインド・サウジアラビア・イスラエル等に言及し、トランプ外交においてこれらの国が重要な位置を占めている…
-
2018/10/08 田村明子
一般的にニューヨーカーの朝は早い。だが当然いくらタフであろうとも、人間の身体は休むときには休めなくてはならない。そんなニューヨーカーのために、マンハッタンにパワーナップの場所を提供するお昼寝ラウンジのビジネスが出現して話題となっている。
-
2018/10/08 岡崎研究所
中国は地政学的に重要なモルディブに近年接近していた。しかし今回の大統領選では親インド派の候補が親中派の現職大統領を破った。中国の債務への懸念が現れたと言える。次期政権は対中依存を減らす公約しており、日本も手を差し伸べて行く必要があるだろう。
-
2018/10/07 佐々木伸
トルコ・イスタンブールのサウジアラビア領事館を訪れた反政府サウジ人ジャーナリストが謎の失踪を遂げ、本国に拉致されたのではないかなどとの疑惑が深まった。米ワシントン・ポストによると、トルコはサウジが暗殺チームを派遣して殺害したと判断している…
-
オーストラリア自転車&キャンプ旅2000キロ走破 第4回
2018/10/07 高野凌11月6日。9時過ぎにシドニー中心部のチャイナガーデン近くのゲストハウスを出発。前日からの冷たい雨が降りしきるなかを百円ショップで購入したビニールの雨合羽の上下を着込んで出発。テント、寝袋、エアーマット、防寒具、着替え、工具、スペアパーツ…
-
元大統領補佐官が暴露、笑うに笑えないエピソードの数々
2018/10/05 森川聡一またまたトランプ政権の内幕を暴露するノンフィクション。大統領補佐官を今年1月に辞任したオマロサという名のアフリカ系アメリカ人の女性が、政権内部でトランプ大統領を間近でみてきた経験をもとに書いてる。
-
2018/10/05 岡崎研究所
南北首脳会談が9月に開催され、両首脳は南北の緊張緩和を演出した。これに対し、米国は北朝鮮制裁が侵食されている傾向に危機感を抱き、非核化まで制裁を続けると発表した。しかし、米国の努力がどれほど効果を持つかは疑問がある。
-
-
2018/10/04 岡崎研究所
米中関税戦争は拡大し続け、9月にトランプ大統領は新たな関税賦課の用意があると表明した。トランプ政権は米国から不当に技術を搾取している「中国製造2025」を非難するのみならず計画撤回を要求しているが、圧力に関税を利用するというのはお門違いだ。
-
2018/10/03 佐々木伸
トランプ政権が11月の対イラン制裁第2弾を前にイランとの対立を先鋭化させている。これに合わせるかのように、イランで軍事パレード襲撃事件が起き、イラクの米公館へのロケット弾攻撃が相次ぐなど米イラン関係は一段と緊迫の度を高めている。
-
2018/10/03 岡崎研究所
不安定な連立政権と地方のインフラ不足等、イラクは危機的状況にある。IS掃討は完了したが、国民によるデモが起きている。望みとされるシスタニ師は絶大な影響力を持ち、抗争の鎮圧に貢献してきた経験と、社会的・宗教的ネットワークが期待されている。
-
2018/10/02 岡崎研究所
米政府は最近2年間に台湾と断交した3カ国の大使を本国に召還し、これらの国々との関係を見直すことを表明した。中国への西半球への政治的介入の拒否と、台湾支援を意図している。今後は米台間の交流・接触も高度なものに変わっていくだろう。
-
2018/10/01 斎藤 彰
新たに指名された連邦最高裁判事をめぐるあいつぐセクハラ疑惑の浮上で大混乱を呈した上院承認審議。だが、全米の女性活動家たちの呼びかけで始まった「#MeToo(私も)」運動は鎮静化するどころか、さらに勢いを増してきており、11月に迫った中間選…
-
2018/10/01 岡崎研究所
ミャンマーのロヒンギャ問題は極めて深刻で、多くの難民が避難している。国連の調査は西側の怒りを高めたが、中国とロシアを含む安保理は国際刑事裁判所に付託しないと見られる。当国を取り込みたい中国をミャンマーは警戒しているが、見通しは明るくない。
-
オーストラリア自転車&キャンプ旅2000キロ走破 第3回
2018/09/30 高野凌第一次世界大戦当時のオーストラリアの人口は500万人程度であった。資料によると33万人の義勇兵を送り出し5万9000人の犠牲者を出している。オーストラリアはなんと総人口の1%強の戦死者を出しているのである。
-
暴漢に襲われた「ブラジルのトランプ」
2018/09/29 花田吉隆ブラジルで、国民の怒りがかつてない高まりを見せている。その怒りは「ブラジルのトランプ」こと極右、ジャイール・ボルソナロ候補支持に向かっている。その結果、10月7日の大統領選挙は混戦模様となり誰が勝利するか見通し難い。
-
核・ミサイル能力に影響なし、さらなる向上の可能性も
2018/09/28 村野 将9月19日、韓国の文在寅大統領と、北朝鮮の金正恩委員長との間で3回目となる南北首脳会談が平壌で行われ、その成果をまとめた「平壌共同宣言」が発表された。共同宣言は、南北関係の改善に関する項目が多くを占めているが、非核化に関連する(と彼らが主…
-
前大統領が現大統領を批判するという異例の事態
2018/09/28 西山隆行アメリカの未来を決定する上で重要な中間選挙が近づく中、バラク・オバマ前大統領が選挙活動を開始し、注目を集めている。アメリカの大統領は退任後は表舞台から遠ざかり、政治的発言を控えるのが一般的であるため、前大統領が後任者にここまで辛辣な発言を…
|
|