ロシア、サンクトペテルブルクにある“美の殿堂”エルミタージュ美術館から、名画の数々がやってくる。女帝エカテリーナ2世のコレクションを基に設立されたエルミタージュ美術館には300万点を超える収蔵品があるが、今回展示される89点は、ほとんどが常設展示作品。エルミタージュの顔ともいうべき名作が、日本で見られるまたとない機会となる。
会場では、16~20世紀までの絵画を各世紀に分け、時代を象徴するキーワードとともに展示。「17世紀:黄金の世紀」では、フランドル美術のルーベンスやヴァン・ダイク、それにオランダ絵画のレンブラント、「19世紀:進化する世紀」では、ロマン派のドラクロワ、印象派のルノワールやモネなど、各時代の代表的な傑作が一堂に会する。まさしく西欧絵画の400年を名画で振り返る構成だ。
ペーテル・パウル・ルーベンス 《虹のある風景》 1632年頃−1635年 ©Photo : The State Hermitage Museum, St. Petersburg, 2012
特に注目されるのが、20世紀の巨匠マティスの「赤い部屋(赤のハーモニー)」。一度は“青のハーモニー”として描かれたものを、マティスが発表直前に手直ししたエピソードを持つ。そんな巨匠こだわりの“赤”をぜひ間近で眺めてみたい。
大エルミタージュ美術館展 世紀の顔・西欧絵画の400年
<開催日>2012年4月25日~7月16日
<会場>東京都港区・国立新美術館(東京メトロ千代田線乃木坂駅下車)
<問> 03(5777)8600
http://www.ntv.co.jp/hermitage2012/
■「WEDGE Infinity」のメルマガを受け取る(=isMedia会員登録)
週に一度、「最新記事」や「編集部のおすすめ記事」等、旬な情報をお届けいたします。