2024年9月18日(水)

日本人なら知っておきたい近現代史の焦点

2024年9月18日

 確かにトランプ自身はもともとテレビ界の人間として、半ば笑いの種になることで人気を博してきた。そのため、トランプを「いじる」のは許されるというのもわからなくはない。ただ、トランプがタレントから大統領候補や大統領になって以降も、体格に比べて手が小さい、後ろから毛を無理やり前に持ってきた髪型がおかしい、オレンジ色の顔色が変だ、などその外見を笑いものにするメディアの姿勢は目に余るものがある。

根深い断絶、内乱への懸念も

 トランプ自身が他者を頻繁にいじめているのだから許されるという考え方もあろうが、だからといってトランプの外見をあげつらってもいいという姿勢を見ていい気持にならない人も多いだろうし、人の外見をあげつらっても許されるととらえられかねないような行為に眉を顰める人もいるだろう。お金や力のあるセレブたちが束になってトランプを笑いものにする様子を見れば見るほど、笑いものにされるトランプ側に自分を重ねる人々もいるだろう。コアなトランプ支持者たちは、もともとそのような番組は見ないだろうが、民主共和両党の中道寄りの人々や無党派層の投票行動に、トランプを笑いものにする姿勢が影響を与えはしないだろうか。

 セレブや主要メディアがこぞってハリス寄りであることによって、ハリスを支持することの正当性を疑わない人々と、それに鼻白んでトランプを支持する人々との間の断絶は深い。この11月の選挙でトランプが敗北した場合、前回の選挙の直後に起きた議会襲撃のような暴力事件が発生し、内乱になると予測する人もいるほどである。この分断はどのようにすれば回復できるだろうか。

 南北戦争は、第二次世界大戦時の米国人死者を超す犠牲者を出した内乱であったが、その時は、南部白人も北部白人も共によく戦ったという白人男性通しのつながりを讃えることで、統一を回復することができた。しかし、もはや多様性の進んだ米国ではそのような連帯が国を牽引するのは難しい。多様性が国をまとめる方法をみつけなければならないが、その困難さがこの分断の解決が見えない理由ではないだろうか。

 『SHOGUN 将軍』のエミー賞18冠は、日本文化が米国社会に受け容れられ、評価された証とも言えるが、それが多様性および分断が進む米国の一部であることも頭に入れておかなければならない。(文中敬称略)

Facebookでフォロー Xでフォロー メルマガに登録
▲「Wedge ONLINE」の新着記事などをお届けしています。

新着記事

»もっと見る