2024年12月22日(日)

世界潮流を読む 岡崎研究所論評集

2015年4月23日

 米外交問題評議会(CFR)のスナイダー上席研究員が、韓国は目下アジアインフラ投資銀行(AIIB)参加問題とTHAADミサイル防衛配備問題に関連して、米中の間で板挟みになっているが、今後更にTPPなどのFTA政策や半島統一に関する問題で益々難しい決定を迫られるであろうと論評しています。

 すなわち、韓国は、リバランス政策やAIIBなどで圧力を強める米中の間で板挟みになっている。AIIB参加問題は、韓国の中級国家外交が米韓同盟を強化するのか、あるいは同盟に軋みをもたらすのかという問題を提起している。

 韓国外交は、これまで米韓同盟の強化を推進してきた。しかし、これからは、同盟関係の枠組みと外交上の願望の間に緊張が惹起されることになるのではないか。

 韓国は、米国のリバランス政策を強く支持してきた。しかし、米国の政策の主眼がむしろ北朝鮮への対応強化の必要性にあることが明らかになり、更に、その中で、米国は、韓国に対して域内の同盟国や友邦国、特に日本との協力強化を求めるようになっている。

 韓国が願望する中級国家外交に対して、米国は複雑な反応を示している。大国との関係を強化し、海洋問題などで法による秩序を推進していくこと等については、米韓の間で何ら齟齬はない。しかし、韓国の東北アジア平和協力イニシャティブ(NAPCI)について、米国は支持を明らかにしておらず、また、地域機構の共同設立者の役割を果たしたいとの韓国の願望に、米国は関心を示していない。

 韓国の願望の行方は、韓国が米国、中国との関係を如何に構築していくかによって決まる。米中関係が厳しくなればなるほど、韓国は難しい選択を迫られる。 

 更に長期的には、FTAへの対処、すなわちTPPへの参加の可否や中韓FTA等との連携について、「興味深い」決定に直面している。しかし、最も「興味深く、重大な、苦渋の決断」になるのは、米中の利益が対立する朝鮮半島の統一に関する将来の決定であろう、と述べています。

出典:Scott Snyder‘South Korean Middle Power Diplomacy and the U.S. Rebalance’
(Council of Foreign Affairs, March 24, 2015)
http://blogs.cfr.org/asia/2015/03/24/south-korean-middle-power-diplomacy-and-the-u-s-rebalance/

* * *

 3月26日、韓国はAIIB参加の決定を発表しましたが、韓国がAIIB参加問題やTHAADミサイル防衛配備問題で米国と中国の間で板挟みになり、難しい判断を迫られてきたとのスナイダーの論評は、妥当な見方です。


新着記事

»もっと見る