令和の日本再生へ 今こそ知りたい平成全史
小誌の創刊は、時代が昭和から平成となった直後の1989年4月20日である。平成時代は、政治の劣化や経済の停滞など、多くの「宿題」を残した。人々の記憶から忘れ去られないようにするには、正確な「記録」が必要だ。2号連続で「平成全史」を特集する。
-
2024/05/07 出井康博
日系人の受け入れは、世代が進むにつれて入国のハードルは上がっている。安倍晋三元首相は「日系社会は日本の宝だ」と言ったが、それを再認識する必要がある。
-
2024/05/06 鈴木賢太郎
「食」という視点で平成の出来事を振り返ると、消費行動や商習慣の変化が見えてくる。食に精通する3人のスペシャリストに平成を振り返っていただき、令和日本への示唆を得る。
-
-
2024/04/25 滝田洋一
90年代以降の日本経済の長期停滞は「失われた30年」と称され、悲観視する声が多い。だが、その根っこには日本が自力ではどうしようもできず、もがき苦しんだ歴史がある。
-
-
-
2024/04/22 溝口 敦
かつては女性とネオンで彩られた銀座。だが、最近はその煌びやかさを失いつつある。夜の銀座で何が起こっているのか─。そこには景気衰退だけではない「性」の実情があった。
-
2024/04/19 片山 杜秀
平成の30年間は「平らかに成る」どころか、日本でも世界でも〝動乱〟が日常化した。令和の時代を生きる日本人は、戦後昭和から平成にかけての歴史をどう捉えるべきなのか。
-
|
|