-
2015/04/23 辰巳由紀
安倍総理の訪米に時期を合わせ、ワシントンでは「2プラス2」が開催される。今回見直される日米防衛協力の指針のカギを握るのは…
-
2015/02/04 辰巳由紀
最悪の結果となったISILによる邦人人質事件。国際社会で日本が一定の役割を果たすことを目指す以上、テロは他人事ではなくなる。
-
2014/11/10 辰巳由紀
11月4日に行われた米中間選挙で敗れた民主党。残り2年間、オバマはどのような政権運営をしていくべきか。そして日本への影響は…
-
-
2014/07/07 辰巳由紀
批判を集めるオバマの外交政策だが、その背景には米国内の変化がある。その観点から、日本の集団的自衛権の議論に対する反応を見てみると…
-
「満額回答」の背景にあるもの
2014/05/08 辰巳由紀4月末、アジア歴訪を終えたオバマ大統領。尖閣や集団的自衛権に関する大統領の発言に喜ぶ日本だが…
-
2014/03/18 辰巳由紀
3月4日、米国防総省は4年毎の国防政策見直しを発表。厳しい財政状況が続く中で国防戦略が手詰まり感に陥っていることが鮮明になった。
-
-
米国の対応に一喜一憂せず、日本がすべきことを考える
2013/12/12 辰巳由紀中国の防空識別圏設定に対するバイデン副大統領のアジア歴訪時の対応により、「日米の温度差」ばかりが取り沙汰されているが…
-
米国のアジア政策への影響は?
2013/10/09 辰巳由紀10月1日以降、連邦政府閉鎖という事態に陥ってしまっているアメリカ。今は対外政策に関心を向ける時間も、心の余裕もないようだ。
-
2013/08/14 辰巳由紀
第二期オバマ政権が発足してから半年が経過し、オバマ政権の外交・安全保障政策の優先課題が見えてきた。その特徴を端的にあらわすと…
-
-
2013/04/19 辰巳由紀
第二期オバマ政権発足から2カ月、「想定外」の事態が起きた。連邦予算一律10%カットの強制削減措置が発動されてしまったのだ。
-
2013/02/07 辰巳由紀
米国の財政再建策についての議論を取り巻く雰囲気はここ数カ月で明らかに変化した。「国防費への影響は最低限に」という雰囲気から一転…
-
2012/12/25 辰巳由紀
この度北朝鮮が行ったミサイルの打ち上げ実験への米国の反応は。国内のアジア専門家の中では、対北朝鮮政策は3つの考え方に分かれるようだ。
-
2012/11/15 辰巳由紀
既に2期目に向けて走り出したオバマ政権だが、今回の再選は、米国の今後4年間の方向性にどのような意味を持っているのだろうか。
-
2012/09/20 辰巳由紀
米大統領選が本格化すると、日本で言われ始めるのが「次期政権にどれくらい親日派・知日派が入るのか」という議論であるが、果たして…
-
2012/07/23 辰巳由紀
岩国基地に搬入されるオスプレイ。100%の安全を求める日本人だが、配備に反対するということの「本当の意味」を理解しているのだろうか。
-
「アジア太平洋重視」戦略への影響は?
2012/05/29 辰巳由紀定期的にワシントンを賑わす「sequestration」とは? アメリカの国防予算削減は、日本にどのような影響を与えるのだろうか。
-
中国、英国首脳との対応差は歴然
2012/05/01 辰巳由紀共同声明を発表したものの、目的や成果がいまいち見えなかった野田首相の訪米。本来、もっとうまく日本をPRすることができたはずだ。
|
|