「IT・通信」の最新記事一覧
-
2014/11/06 塚越健司
通信インフラだけでなく、膨大な情報をめぐる「サイバー戦争」を誘発する海底ケーブル。海底奥深くに横たわるもう一つの情報戦争に着目する。
-
2014/10/28 小川たまか
昨年、ある動画CMで世界的な大反響を呼んだ福岡県のタイヤ・ホイール販売会社「オートウェイ」。その第3弾が公開され、話題となっている。
-
2014/10/24 カツセマサヒコ
見た目が怪しいから逮捕?youtubeで話題の「デマのニュース映像」から、デマが信じられるカラクリについて考える。
-
2014/10/17 田中 結
ウェブの記事はタイトルが勝負と言われることも多い。タイトルはただの釣り針。中身を冷静に読めば、「学び」が得られることもある。
-
-
データ収集が導く「新たなフロンティア」
2014/10/14 塚越健司IT技術とドローンが交差するとき、どのような現象が生じるのだろうか。単なる流通革命にとどまることなく…
-
-
Apple、Microsoft… 海外製品の締め出しを実行
2014/08/14 塚越健司サイバー空間をめぐる中国の姿勢が最近顕著に現れている。その際たる事例が、中国政府内の海外製品締め出し事件だ。
-
“量”から“質”にシフトするウェブメディア戦略(2)
2014/06/25 飯尾佳央世界経済にフォーカスしたコンテンツを、モバイルやSNSを使いこなす“エグゼクティブ層”に向けて提供する「Quartz」の戦略とは?
-
-
インターネットは誰のもの?
2014/05/29 塚越健司ブラジルで制定された「インターネット憲法」が世界から注目されている。我々はインターネットの構造変化をどう受け止めるべきなのか。
-
2013/09/21 塚越健司
自らの不法行為をSNSで自発的に自慢する若者が後を絶たない。彼らはなぜそんなことをしてしまうのか。集団主義的倫理とSNSの関係とは…
-
-
2013/06/11 塚越健司
アマゾンのレコメンド機能をご存知だろうか?サイバー空間において人をある意志や選択へ導く技術を、権力の問題を通して考察する。
-
2013/05/14 塚越健司
権力のバランスが崩れるとき、人は何をもってその権力を肯定・否定するのだろうか。現在も活発な活動を続ける「アノニマス」について考える。
-
-
-
WEDGE10月号第2特集
2012/09/20 WEDGE編集部尖閣諸島国有化で中国からとみられるサイバー攻撃を受ける日本。他国からのサイバー攻撃で日本の水道が止まる可能性があったことが判明した。
-
-
WEDGE10月号フリー記事
2011/09/28 WEDGE編集部個人情報流出から、ついには防衛機密も狙ったと思われるサイバー攻撃が発覚した。時代は「サイバー攻撃」から「サイバー戦争」へ。日本が今求められるものは何か。
|
|