「アジア」の最新記事一覧
-
2015/09/24 横山了一
バンコクは年々発展を遂げ、その成長ぶりは目覚ましいものがある。今やバンコクは、ショッピングモールやコンドミニアムの建設ラッシュ。
-
10月は朴槿恵外交の真価が問われる
2015/09/17 澤田克己『青チームのはずの人が赤チームにいる』と揶揄された、朴槿恵大統領の中国軍事パレードの出席。その背後には、韓国の中国に対するトラウマともいえる歴史観があった。
-
2015/09/08 横山了一
2015年7月、政府はタイに入国しようとしたウイグル族約100人を拒否し、中国へ強制送還した。今回の一件が、そのときの報復であれば、政府は「自業自得」だ。
-
2015/08/25 横山了一
バンコクにかつてない衝撃。死傷者143人を出した大惨事は未だ犯人が捕まっておらず、捜査は混迷ぶりが続いている。事件の背景、現状をレポートする。
-
「日本が強制労働を認めた」と喧伝する韓国メディア
2015/07/28 澤田克己「forced labor(強制労働)」と「forced to work(働かされた)」か。論争が続くが、日本側は「強制労働条約違反」と判断したILO見解の存在も認識しておくべきだ。
-
日韓で食い違う「告げ口」理解
2015/05/26 澤田克己日本でいわゆる「告げ口外交」と言われる韓国の朴槿恵大統領の言動の背景には、「正しさ」への強い確信があると言えるだろう。
-
かつて反米感情は存在しなかった
2015/03/23 澤田克己韓国における「反米」というのは、実はそれほど長い歴史があるわけではない。極端に言えば、かつては反米感情というものが存在しなかった。
-
-
2015/02/10 山崎郁馬
ミャンマーではビジネスが沿岸部で発展している一方、観光客は主に内陸部に集中しているが、まだ発掘されていない観光資源はふんだんにある。
-
2015/02/06 岡崎研究所
歴史問題について、韓国側がゴールを動かしているということは、金大中時代の共同声明起案の経緯を知る人すべてがそう認識しているだろう。
-
-
-
インドネシアの少数民族にハングルを広めようとした一人の女性
2014/12/03 澤田克己ソウル中心部・竜山にある国立中央博物館の隣に10月、国立ハングル博物館がオープンした。韓国人のハングルに向ける情熱とは…
-
2014/11/21 前田宏子
11月29日、台湾で統一地方選挙が実施される。今後の東アジア情勢にも大きな影響を及ぼす重要な選挙に、中国も注目している。
-
世論調査から見る対中認識
2014/11/17 江口由貴子巷では、現在の中韓関係が国交正常化以降最も良好な関係を築いていると言われるが、韓国外交は米国と中国の狭間で揺れ動いている。
-
-
2014/10/06 江口由貴子
90年代以降、国際化を掲げる韓国において英語教育に対する人々の関心及び投資は急速に過熱していった。現在もその状況は変わっていない。
-
2014/09/29 澤田克己
朝日新聞による慰安婦報道の誤報取り消しに対する韓国側の反応はどうか―。この夏、日本に住む知人に聞かれて返答に窮する質問だった。
-
2014/08/29 江口由貴子
6月末までの2カ月、朴槿恵大統領は新首相を探しさまよっていた。一度は辞意を表明した鄭烘原首相を留任させることになった理由とは…
-
弱まる国民の対北脅威認識と高まる災害安全意識
2014/08/01 伊藤弘太郎セウォル号沈没事故に関する韓国メディアの報道には際立った特徴がある。韓国国民の「変化」とは…
|
|