2024年12月18日(水)

前向きに読み解く経済の裏側

2018年10月29日

筆者は、今のタイミングでは売らない予定

 要するに、売るか売らないかを判断するためには、下がった理由が(1)なのか(2)なのか(3)なのかを見極めることがもっとも重要で、(1)と(2)ならば原則として売る、(3)ならば持っている、ということですね。

 今次局面に於いては、バブルが崩壊したようには見えませんし、米中貿易戦争の日本経済への影響はあるとしても、1カ月前よりリスクが格段に高まったわけでもありませんから、下がった理由は(3)のように見えます。

 市場参加者等のコメントを見ても、株価が下落した理由がバブル崩壊だという話は出てきませんし、下落の要因が「1カ月前と経済状況や経済の見通しが大きく変化したからだ」という話もあまり出てきません。1カ月前にもあった材料について、「市場参加者の感じ方が変わった」というものが多いようです。

 米国の中央銀行である連銀も、特に金融政策を変更するとは思われません。つまり、連銀の景気認識はそれほど変化していない模様です。

 したがって、筆者は狼狽売りをするつもりはありません。もっとも、過去の筆者の判断はしばしば誤っていましたので、今回も自信はありません。読者におかれましては、くれぐれも投資は自己責任でお願いします。

  
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。


新着記事

»もっと見る