2024年4月19日(金)

Wedge REPORT

2019年11月8日

借金を抱えたままブータンには帰れない、地獄の毎日

 証明書を用意した業者の「ブータン・エンプロイメント・オーバーシーズ」(BEO)は、昨年7月に筆者が取材した際、「学び・稼ぐプログラム」の留学生には「書類の提出が免除されている」と答えていた。だが、本当に免除されているなら、わざわざ書類をつくる必要もない。ダワ君以外にも、筆者は複数のブータン人留学生から同様のでっち上げ書類のコピーを入手している。

 書類の問題には、ブータンの警察当局も関心を寄せている。今年7月、BEOの経営者が逮捕されたのも、書類の偽造容疑だったのだ。

 ダワ君は2017年10月に来日し、千葉県内の日本語学校に入学した。以降、アルバイトに追われる日々が始まる。仕事はコンビニ弁当の製造工場や宅配便の仕分けなど、いずれも夜勤の肉体労働だった。アルバイトを終えると、今度は日本語学校の授業が待っている。睡眠時間もほとんど取れず、彼の体重はどんどん減っていった。逃げ出したくても、借金を抱えたままブータンには帰れない。まさに地獄の毎日である。

(12963734/gettyimages)

 アルバイトを最低限に抑え、もっと勉強に集中すべきだと思われる読者もいるかもしれない。しかし、「週28時間以内」の就労制限を守って働いていれば、翌年分の学費は貯まらず、ブータンで背負った借金の返済も滞ってしまう。

 アルバイトに追われ、日本語の勉強は捗らなかった。ダワ君の日本語学校には約30人のブータン人留学生が在籍していたが、卒業までの1年半で、大学や専門学校進学の基準となる日本語能力試験「N2」に合格できた者は1、2人しかいなかった。結局、大半のブータン人は今年3月、母国へ帰国することになった。

 同じ日本語学校から日本に残ったのは6人だけだ。1人は就職し、ダワ君を含めた5人が進学した。何も5人が優秀なわけではなく、進学に必要な学費を貯められたからに過ぎない。


新着記事

»もっと見る