「旅」の最新記事一覧
-
-
没後400年記念 東京国立博物館で展覧会
2010/03/04 辻 一子
開催中~2010年3月22日能登から上京し、実力でのし上がって豊臣秀吉に重用され、時代の寵児となった等伯。作品からは野心家の部分とは異なる、もう一つの素顔が垣間見られる。
-
2010年3月20日~6月13日 横浜美術館
2010/02/26 辻 一子噴火に沈んだ悲劇の都市・ポンペイ。掘り起こされた芸術作品260点は、往時の高い文明を想像させるものばかりである。
-
2010年3月6日~5月9日
2010/02/26 辻 一子
Bunkamuraザ・ミュージアム美女の強烈なまなざし。鮮やかな色遣い。画家自身の華麗で奔放な生き方も手伝って、レンピッカの作品はいつの時代も人々を振り向かせる。
-
2010年3月7日 鹿児島県霧島市・鹿児島神宮
2010/02/26 辻 一子華やかなノボリや鈴など、100あまりの飾りを付け、20数頭の馬がリズムに合わせて跳ね躍る。春の風物詩・初午祭に心もきっと躍るはず。
-
-
大英博にも作品が収蔵される木田安彦氏 渾身の作を出品
2010/01/30 辻 一子大英博物館にも作品が収蔵される木田安彦氏。眼底出血、ガンと闘い、5年の歳月をかけて木版画「西国三十三所」を制作した。テーマは「祈り」だ。
-
2010年2月23日~5月30日 国立西洋美術館
2010/01/29 辻 一子国立西洋美術館の設立に、英国人画家・フランク・ブラングィンの指南があったことをご存じだろうか?多彩なブラングィンの才能に迫る展覧会。
-
2010年2月13、14、20、21日 東二口歴史民俗資料館
2010/01/29 辻 一子石川県の山間集落で、300年以上続く「文弥浄瑠璃」が行われる。泣き節が見事で、かつ人形を遣い手が一人で操る古い形式は貴重なもの。
-
2010年2月23日~3月22日 東京国立博物館
2010/01/29 辻 一子代表作「松林図屏風」をはじめ、金碧障壁画や花鳥画など、多彩な作品が並ぶ長谷川等伯展。一代で画家の頂点に登りつめた彼の人生とは?
-
-
対談 都遷り ――寧楽の京と、そのあと先
2010/01/22
千田稔×里中満智子 安藤寿和子・構成今年の平城遷都1300年を機に、歴史地理学者の千田稔氏と漫画家の里中満智子氏が都遷りの歴史を紐解き、この国の起こりとあり方を探る。
-
日本橋・京都で展覧会 米より初めて里帰りする作品も
2010/01/08 辻 一子デザインの美しさと“だまし絵”的な技巧で海外からの評価が高い蒔絵師・是真。「日本人にもっと知ってほしい」と是真研究の第一人者、安村氏。
-
2010年1月16日~4月4日 東京都美術館
2009/12/30 辻 一子ローマの名家・ボルゲーゼ家の絵画コレクションは、その親戚でもあったナポレオンが羨んだほど。珠玉の名品が一堂に会する見事な展覧会。
-
2010年1月16~3月22日 パナソニック電工 汐留ミュージアム
2009/12/30 辻 一子NHK大河ドラマ「新選組!」のタイトル画でおなじみの木田安彦が、素材の枠を超えた手法“ガラス絵”で日本の名刹、祈りの心を描く。
-
2010年1月4日 下鴨神社
2009/12/30 辻 一子烏帽子を被り、色鮮やかな水干や袴を身にまとって、優雅な掛け声とともに鞠を蹴る。京の下鴨神社で行われる、新春の華やかな蹴鞠行事。
-
-
魚の王のひみつ
2009/12/16 ペリー荻野
岸和田ふぐ博士訪問記日本人は冬の味覚の王・ふぐの旨さを「福」に掛け、ふぐ食文化を育んできた。ふぐ博士を訪ねその魅力を伺う。(写真:春帆楼「ふく薄造り」)
-
-
ロートレック展プロデューサーに直撃インタビュー
2009/12/11 西田信子人間の本質を独自の手法で描いたロートレックだが、じつは、日本の浮世絵がロートレックに大きな影響を与えていた!
|
|