「クロサギ」(TBS・金曜よる10時)は、2006年版のリブート(本筋は変わらないが物語性と配役の性格などに変化がある)である。単なるリメークではない。
「世の中には3種類の詐欺師がいる。人を騙し金銭を奪う『シロサギ』、
色恋を餌とする『アカサギ』、
そして、この世の中で一羽だけシロサギとアカサギだけを餌として食らう、
最強の詐欺師がいる。
詐欺師を騙す詐欺師、
その名はクロサギ」
主人公のクロサギ・黒崎高志郎(平野紫耀)に心を寄せる、検事志望の法学部3年生・吉川氷柱(よしかわ・つらら・黒島結菜)のナレーションが毎回のイントロに入るのは、06年版の堀北真希と同じである。物語の導入部としては、印象的である。
2006年版との違いも楽しみ
「クロサギ」は、詐欺師が最後に明るく笑う〝コーンゲーム〟ではない。脚本は、前作と同じ篠崎絵里子である。投資詐欺やオレオレ詐欺など、詐欺は身近になった。
前作には、クロサギ・黒崎(ヤマピーこと山下智久)がなぜ、詐欺師の人生を歩むようになったのか、その謎解きと彼が仕掛ける詐欺の痛快さがあったように思う。山下の感情を抑えた演技と、可憐な堀北真希の感情の絡み合いも描かれていた。
今回の「クロサギ」は、サスペンスの〝倒序法〟つまり、なぜ黒崎(平野)がクロサギになったのか、先に明らかにされた。父親がセミナー詐欺によって金銭を巻き上げられ、挙句の果てに、父親によって一家心中が図られ、黒崎ひとりが生き残ったのである。
家族を奪った、詐欺の首謀者である大物詐欺師・御木本(坂東彌十郎)を破滅においこむために、表の顔は菓子店主で、裏の顔は詐欺業界のフィクサー・桂木敏夫(三浦友和)に詐欺師としての手法を習ってきたのだった。黒崎の親代わりといってもいい存在である。