2024年11月22日(金)

世界潮流を読む 岡崎研究所論評集

2024年10月21日

 もちろん、ルールに整合する形で、緊急関税は必要な時には掛ければよい。ハリスは、トランプの包括的関税構想を批判し、そのような関税は特定の焦点を定めた目的のために発動されるべきだと述べている。

 トランプは所得税のない、関税が主要税収源となる米国や世界を構想しているのかもしれない。しかし、それは不可能だ。利益にもならない。

 政治指導者の世界観、歴史観が重要な所以である。トランプの人生は、そういう生き方の人生だったのだろう。すなわち、一個人が、自由に、あらゆる手を使って競争に勝ち、富を集積する、という生き方だ。

ハリスの貿易政策は?

 ハリスの貿易政策は、もう少し正統だ。ハリスは「トランプ関税は、トランプの売上税となり、米国の消費者に打撃を与える」と主張している。正論であり正統派の議論だ。

 ハリスの議論は、多分にPIIEの研究に影響を受けている。また、ハリスは、経済は一部だけからではなく、全体として考えるべきだとの考えを述べ、成長を重視、そのための投資を重視している。

 9月25日のカーネギー・メロンでの経済演説では、自分は「資本主義者だ。自由で公正な市場を信じている」と述べた。民主党左派等からの反対があるかもしれないが、バイデン政権の政策をもう少し市場重視の経済政策に移すことが望ましい。

 また、経験を有する経済学者、専門家の意見を良く聴くべきだ。そして、関税、国際経済政策を見直すべきだ。不必要で過度な政府の経済介入は、結局良いことにはならないだろう。大統領選に勝利した場合は、国務、国防の他、財務や商務、USTRには有力な人物を据え、抜本的な政策レビューをすべきだろう。

本日開催!お申込みはこちら
Facebookでフォロー Xでフォロー メルマガに登録
▲「Wedge ONLINE」の新着記事などをお届けしています。

新着記事

»もっと見る