「アート」の最新記事一覧
-
岡山市北区・吉備津神社
2014/12/23 狩野直美
2015年1月3日岡山の吉備津神社では、毎年1月3日に大吉備津彦命が鬼退治のときに矢を岩の上に置いて祈ったことに由来する「矢立の神事」が斎行される。
-
京都市左京区・細見美術館
2014/12/23 狩野直美
2014年12月20日~2015年2月22日日本美術の名品コレクションで知られる京都・細見美術館。この時節にちなみ、新春や吉祥をテーマにした展覧会を開催している。
-
注連縄掛神事〈お笑い神事〉
2014/11/21 狩野直美
2014年12月25日大阪と奈良の県境、生駒山の山麓に建つ古社、枚岡神社。年の瀬が迫る12月25日、その境内が笑い声に包まれる。
-
東京都渋谷区・Bunkamura ザ・ミュージアム
2014/11/21 狩野直美
2014年12月23日~2015年3月1日「キャプテン・クック」の名で知られる海洋探検家、ジェームズ・クック。探検航海での調査には、植物の採集や研究も含まれていた。
-
神奈川県箱根町・岡田美術館
2014/11/21 狩野直美
2014年10月4日~2015年3月31日箱根・小涌谷の地に広大な展示スペースを持つ岡田美術館。近代日本画にスポットを当てた開館1周年記念展が開催されている。
-
『ロックの歴史』
2014/11/07 中村宏之アメリカからイギリスへ引き継がれ、そしてアメリカに逆輸入された「ロック」。ロックは果たして歴史になったのか――。
-
神奈川県箱根町・箱根湯本温泉郷
2014/10/24 狩野直美
2014年11月3日秋深い箱根の旧街道や温泉街を、時代をさかのぼったような大名行列が練り歩く。毎年11月3日に開催される「箱根大名行列」だ。
-
東京都台東区・東京国立博物館
2014/10/24 狩野直美
2014年10月15日~12月7日現在国宝に指定された美術工芸品は日本全国に約870件あるが、そのうち約120件が一堂に会する展覧会が東京国立博物館で開催されている。
-
大阪市阿倍野区・あべのハルカス美術館
2014/10/24 狩野直美
2014年10月10日~2015年1月12日印象派のモネに始まり、24人の画家の作品を年代を追って展示。その光と色彩表現の軌跡をたどることができる。
-
京都市東山区・京都国立博物館 明治古都館
2014/09/26 狩野直美
2014年10月7日~11月24日擬人化された動物の描写が秀逸な「鳥獣人物戯画」。4年がかりの修復を経て、京都国立博物館で初めて全巻が一挙公開される。
-
-
東京都墨田区・江戸東京博物館
2014/09/26 狩野直美
2014年9月30日~11月16日東京五輪と東海道新幹線開通から50年を迎えた今秋、この2つのエポックメーキングな出来事をテーマにした展覧会が開かれる。
-
東京都千代田区・東京国立近代美術館
2014/08/22 狩野直美
2014年9月23日~11月3日明治期に活躍した日本画家、菱田春草。生誕140年に当たる今年、15年にわたる画業を振り返る大回顧展が開催される。
-
兵庫県伊丹市・柿衞文庫
2014/08/22 狩野直美
2014年9月13日~11月3日俳書をはじめ短冊など真蹟類のコレクションで知られる柿衞文庫。今年で開館30周年を迎えることを記念し、特別展が開かれる。
-
岐阜県多治見市・セラミックパークMINOなど
2014/08/22 狩野直美
2014年9月12日~10月19日美濃焼で知られる一大陶産地・美濃で、3年に1度の陶磁器の祭典「国際陶磁器フェスティバル美濃」が開催される。
-
滋賀県大津市・瀬田の唐橋周辺
2014/07/25 狩野直美
2014年8月17日琵琶湖の南、瀬田川を舞台に繰り広げられる「船幸祭」。建部大社の祭神、日本武尊が東征の際に海路をたどったという故事を再現したもので…
-
横浜市西区・横浜美術館
2014/07/25 狩野直美
2014年8月1日~11月3日横浜で3年に1度開催される現代アートの国際展、横浜トリエンナーレ。今回のテーマは「華氏451の芸術:世界の中心には忘却の海がある」。
-
東京都港区・国立新美術館
2014/07/25 狩野直美
2014年7月9日~10月20日来館者数が年間350万人を超えるオルセー美術館。“印象派の殿堂”とも呼ばれる卓抜したコレクション。珠玉の名作が来日を果たす!
-
名古屋市瑞穂区・名古屋市博物館
2014/06/20 狩野直美
2014年7月26日~9月15日鉄道網の発展とともに観光案内図として広まっていったパノラマ地図。鳥瞰図絵師、吉田初三郎にスポットを当てた展覧会が開かれる。
-
東京都台東区・東京国立博物館
2014/06/20 狩野直美
2014年6月24日~9月15日世界四大博物館の一つといわれる、台湾の台北國立故宮博物院。今夏、アジアで初の展覧会が東京で開催される運びとなった。
|
|