「本」の最新記事一覧
-
『アメリカ自動車産業』
2014/08/14 中村宏之リーマン・ショックの後、どん底を経験したアメリカの自動車産業が再生に至るまで足取りを分析。見えてきたのは…
-
『イベリコ豚を買いに』 野地秩嘉氏インタビュー
2014/08/14 本多カツヒロイベリコ豚はどんな豚なのか―。実際に見るためにスペインへ。そして丸ごと2頭購入、ハムを作りわかったことは…
-
『21世紀エネルギー革命の全貌』
2014/07/25 東嶋和子「われわれは、エネルギー史の大転換点にいる」―。仏経済学者による、エネルギー革命の提言とは…
-
『日本の海から魚が消える日』 小松正之氏インタビュー
2014/07/24 本多カツヒロ日本の魚食を守るために、我々は限りある資源とどのように向きあっていけば良いのか。消費者も不勉強ではいられない。
-
『「平成」論』 鈴木洋仁氏インタビュー
2014/07/11 本多カツヒロ「平成」とはどんな時代か―。「独特の気持ち悪さ」や「わからなさ」、「何もない」感覚を、フラットな立場で論じる。
-
『サイエンスカフェにようこそ! 5』
2014/06/27 東嶋和子科学者と市民が語り合うサイエンスカフェ。大学や研究所、市民団体などの手で、ゆっくりとではあるが各地に定着してきた。
-
『生殖医療はヒトを幸せにするのか』 小林亜津子氏インタビュー
2014/06/26 本多カツヒロ生殖医療が発達し、救いの手を求めるカップルは多い。しかし、非当事者や批判的な人たちとの認識の隔たりは大きく…
-
『メッシと滅私 「個」か「組織」か?』 吉崎エイジーニョ氏インタビュー
2014/06/14 本多カツヒロ盛り上がりを見せるW杯。これまでの男子の優勝国には、ある共通点が存在する。
-
『無頼化した女たち』 水無田気流氏インタビュー
2014/06/06 本多カツヒロ仕事、結婚、出産、家庭…。男性も女性も苦難の時代を迎えている。今後社会が変わるべき方向は…
-
『戦争の世界史』
2014/05/30 東嶋和子過去の諸時代がいかにして軍事力の強化を追求してきたか―。歴史をさまざまな側面からかえりみることで得られるものとは…
-
-
『睡眠のはなし』
2014/04/25 東嶋和子最新の科学的知見にもとづく「快眠のためのヒント」はもちろん、「人間にとって睡眠とは何か」というアプローチにも注目したい。
-
『子育て支援の社会学』 松木洋人氏インタビュー
2014/04/11 本多カツヒロ家族の実態の変化に、規範が追いついていないと言う松木さん。保育士や保育ママ、そして預ける側、それぞれに考え方やジレンマが…
-
『シェール革命と日本のエネルギー』
2014/03/28 東嶋和子21世紀は「天然ガスの時代」になるだろう。「シェール革命」の大波が世界を洗おうとしている今、日本は波にうまく乗れるだろうか。
-
『これだけは知っておきたい 認知症Q&A55』
2014/03/28 中田正則
丸山敬氏 インタビュー認知症は治るのか、アルツハイマー病の原因は――。認知症を取り巻く現状に迫る。
-
ディクテーションができるソフトも重宝
2014/03/10 高田正樹ゲーム感覚でディクテーションの練習もはかどるCD付。文法を基礎から身につけたい人におすすめの総合学習書!
-
法令遵守を超えたコンプライアンスとは?
2014/02/28 東嶋和子
『企業はなぜ危機対応に失敗するのか』「シロかクロか」に単純化された懲罰感情から企業不祥事を批判するだけでは、問題の起きた背景や原因に迫ることはできない。
-
『迷惑行為はなぜなくならないのか?』 北折充隆氏インタビュー
2014/02/27 本多カツヒロ少し前に世間を騒がせていた、自らの迷惑行為をツイッターなどのSNSで発信する騒動。人が「迷惑」を感じる理由とは…
-
『モール化する都市と社会』 著者インタビュー
2014/02/14 本多カツヒロ私たちの日常生活の一部と化していると言っても過言ではないショッピングセンター、モール。私たちの社会の何を映し出しているのか…。
-
単語を知っていても、使いこなせるとは限らない
2014/02/06 高田正樹
『日本人に足りないネイティブの英単語100』第一印象は「ちょっと、簡単すぎないかな」。しかし、知っている単語ばかりでも意外な発見が…
|
|