2月4日付のProject Syndicateは、ハーバード大学のジョセフ・ナイ教授の「ポピュリズムの波は退潮しているのか?」と題する論説を掲載している。
大変興味深い論説である。ナイ教授の主張を敢えて要約すれば、(1)ポピュリズムという曖昧な用語でここ数年の英国のEU離脱やトランプ現象等を長期的趨勢として理解しようとするのはおかしい。ましてやリベラルな国際秩序反対として、余りに多くの要素が関係している、(2)米国の歴史上、文化を背景とする移民排斥等の感情、運動が起きた例は多数ある、グローバリゼーション等がなくても「ポピュリズム」の現象は続く可能性がある、(3)しかし種々の調査を見ると、米国民が今深く孤立主義に陥っている訳ではない、ということになる。
ナイ教授は、提言もしている。第1に、政治エリートは経済格差や経済の悪影響をうける者にもっと注意を払うべきであり、第2に、国境を跨ぐ経済、文化上の問題を旨く「管理」していくべきだという。どちらも重要なことである。
ナイ教授は、経済的背景よりも文化的背景を重視しているように見える。移民等を巡り政治運動が起きた米国の歴史を辿っているが、KKK等改めてその根深さに驚く。同時に1960~1970 年代の公民権運動、女性解放運動に対する年配の白人男性層の反感もトランプ支持の背景にあったと言う。その時代を朧気乍ら覚えている者には良く分かる指摘である。更に、部外者から見れば、その後マイノリティー出身ながら米国最高の教育を受けたオバマ大統領の出現とその余りに礼儀正しい、リベラルな政治姿勢は彼らに大きな衝撃を与えたに違いない。オバマのリベラリズムは米国の力を示すものだが、オバマ登場が少し早すぎ、政策も速度が速すぎたのかもしれない。その証拠にトランプはオバマのやったことを悉くひっくり返そうとしている。しかし、人種のるつぼこそが米国の成功、力であることは今や圧倒的に多くの米国民が受け入れていると思う。
中間選挙も終わり、米国はこれから大統領選挙に入る。2月6日に行われたトランプ大統領の一般教書演説は超党派融和の政治を打ち出したように見えるが、それは恐らく選挙戦術か、必要に迫られての姿勢であろう。壁建設については脅迫に近い決意を見せ、「社会主義」への批判は今後の選挙戦でのトランプの言説の伏線のように見えた。
先日大統領選立候補表明をした民主党のウォーレンに対して、共和党は「社会主義的」な政策だと早速批判している。民主党が左傾化せず、翼を広げ中間層を大事にすることが望まれる。有権者の再考もあるだろう。米国が正統な政治に戻ることが期待される。
英国でもポピュリズムについて考えている人がいる。フィナンシャル・タイムズ紙のギデオン・ラックマンが「トランプ時代は30年続くか」と題する2月4日付記事で、ポピュリズムの時代は英国のEU離脱を問う国民投票とトランプの米国大統領選挙の勝利という2つのことが起きた2016年に始まったと述べた上で、(1)歴史経験上1つの政治サイクルは平均30年続くといわれる、戦後政治の第1サイクルは西側の成長時代、第2はサッチャーやレーガン等のネオ・リベラルの時代、そして第3がポピュリズムの時代であり、それに従えばトランプの時代は30年続くかもしれない、(2)しかし、政治は選挙を超えて結果が問われる、今英国は深刻な問題を抱え、トランプはもがいている、ポピュリストが目に見える結果を達成できなければ新しい時代は早期に終わるだろうと述べている。
ナイもラックマンも同じことを考えているように見える。今後一層多くの有権者がポピュリズムの問題と支払った代価に気づくのではないだろうか。
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。