2024年4月17日(水)

野嶋剛が読み解くアジア最新事情

2021年3月30日

台湾産はライバルの2倍の価格

 「パイナップルの「自殺」と「他殺」って何でしょうか?」。この数週間、日本人の友人から何度か質問を受けた。台湾でパイナップルに対する中国の禁輸が日本で報道され、あわせて台湾のパイナップル文化が話題になったからだ。台湾では、お店に切ってもらうことを「他殺」、自分で切ることを「自殺」と呼ぶ。この表現は、台湾人には普通だが、日本人からすると「殺」という文字が恐ろしげで、意外だったようだ。台湾の店で「他殺」は作業代が少しかかる。日本でカットフルーツがスーパーで少し高いのと同じことだ。

 日本でパイナップル一個の平均価格はおよそ3−400円。ほとんどが台湾産のライバルのフィリピン産だが、たまに台湾産も見かけることがあった。値段は倍ぐらいすることもあり、かなり高めだ。

 これまで台湾のパイナップルが日本で広がらなかった理由は、この価格差に加えて、まとまった輸入量が確保できないという問題もあった。ドール・フードなどの多国籍大手が大農園を保有して生産・販売管理を行っているフィリピン産に比べて、小規模農家が中心に生産していて、人手不足に常に悩んでいる台湾は安定供給に不安があった。味がいいことはわかっていても、大手スーパーや商社は販路確保に二の足を踏んでいた。


新着記事

»もっと見る