ブロガーのやまもといちろうさんが、「サイバーエージェントのバイラルメディア担当者が違法アップロード動画を紹介し話題が拡散と自画自賛して素敵(追記あり)」(http://kirik.tea-nifty.com/diary/2014/11/post-325a.html)というブログの中で、「『出典: youtube』になってますが、その引用元になっている松浦亜弥ファンのアップロード素材がほぼ全部商用ライブビデオからの盗品」であると指摘。常識として知っている人がほとんどだろうが、商用のライブ映像を無断でネット上にアップロードすると著作権侵害にあたる。
たしかに「松浦亜弥さんの歌がうまい」という記事を読めば、どれほどのものだろうと実際に歌っている映像が見たくなるのが読者心理というもの。動画も合わせて紹介することは親切ではあるが、企業が運営するメディアが違法な動画を紹介するのはいかがなものか。
この指摘を受けたからか、「Spotlight」の当該記事と、渡辺将基さんのブログは削除されている。今回、ネット発信の話題で「ある歌手の実力が再評価され、その結果CDが売れた」というのはとてもいい話だった。しかし、それが大きく拡散されたことで、記事の違法性までも注目を集める形に。この炎上は「Spotlight」にとって痛手であったろうが、これまで多くの人が気づかずにシェアしていた一部のバイラルメディアの違法性を多くの人に知らせたかもしれない。結果的にネットメディアの質が上がるきっかけとなることを願いたい。
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。