進化する「食」
世界で巻き起こる「食の進化」について解説する。
-
2018/08/10 橋本玲子
世界ではベジタリアンは日本人が思うほど特別ではないのです。いえ、実は日本でも、ベジタリアンは珍しいものではありません。日本には古くから、生き物の命を奪うことを禁じる「不殺生戒」という考えに基づく精進料理があります。これこそ、ベジタリアンで…
-
進化する食2
2018/05/19 橋本玲子食の多様性への理解はビジネスシーンにおいても重要な役割を果たすことはいうまでもありません。そうした状況のなかで、私が会議にぜひ取り入れるとよいと思うのがブレインフード(brain food)です。
-
2018/04/17 橋本玲子
今後3年間の食と栄養のキーワードは、以下の3つになると、私は予測しています。「植物性たんぱく質」、「オーガニック」、「low FODMAP diet(ローフォドマップダイエット)」です。
-
第9回
2017/12/09 橋本玲子今回は飲み物のお話です。ビジネスマンの方にとって飲み物といえば、コーヒーでしょうか。コンビニで買った淹れたてコーヒーを持ってオフィス街を歩くビジネスマンの姿は、今や馴染みの光景です。
-
(第8回)
2017/09/30 橋本玲子ここ数年、「グルテンフリー」がダイエット法として話題になっています。「体にいいし、痩せる」。グルテンフリーを実践する人たちは、このように思っているようです。この傾向は、ヨーロッパやアメリカなどではさらに強く、グルテンフリー食品はヘルシーフ…
-
(第7回)
2017/06/20 橋本玲子健康診断の数値が悪くて私のところに栄養相談に来るビジネスマンのなかには、会社から指示されたので渋々来ましたという感じで、黄色信号が点滅しているというのに、自分の体と向き合うことに積極的ではない方が少なからず見受けられます。
-
(第6回)
2017/04/30 橋本玲子ちょっと何かを口にしたいというとき、私がおすすめするのはヨーグルトやグラノーラバー、ドライフルーツやナッツ類です。これらは忙しい現代人に不足しがちなビタミンやミネラルが豊富で、手軽に食べられるのが魅力です。
-
第5回
2017/03/18 橋本玲子多くのビジネスマンは、三度の食事に何をとるか、あるいは何を食べたかなど、普段あまり意識していません。体の状態に耳を傾けながら食事を選ぶというより、忙しいから、とりあえず何か食べておこうという気持ちで食事をしているのではないでしょうか。
-
-
第3回
2016/11/10 橋本玲子朝食を抜いたり、休みの日にブランチのような形で遅い時間に朝食を摂ったりすると、1日のリズムが後ろにずれてしまい、脂肪合成に関わる酵素などの分泌のリズムが失われ、体に脂肪が蓄積されやすくなってしまうのです。現に、朝食の摂取頻度が少ない人ほど…
-
第2回
2016/09/22 橋本玲子体の変化を体感すると、「やればできる!」という自信につながり、健康的な食習慣や生活習慣を取り入れることが楽しくなってくる。
-
第1回
2016/08/18 橋本玲子ダイエットとは、日常口にする「食べ物や飲み物」、あるいは、減量や医療目的に行う「食事療法」のことを指し、ひもじさに耐える食事制限ではないということ。
|
|