「政治」の最新記事一覧
-
地籍調査という基本的な作業が完了していない先進国は日本だけ
2015/07/28 大石久和土地の戸籍という基本インフラ(インフラ=社会の基本となる基礎構造)をないがしろにしている国は先進国では一国もないのだが、多くの国民はそれを知らない。
-
-
2015/07/22 磯山友幸
仙北市の国有林を地域おこしに活用できないかと立ち上がった生ハム作りのプロ、金子さん。彼のもとに、一騎当千の強者たちが集結した。
-
関矢一郎・東京医科歯科大学再生医療研究センター長・インタビュー
2015/07/17 中西 享逸脱した膝半月板損傷の患者に対して自分の幹細胞を移植して、修復、再生させる再生医療の臨床研究が、東京医科歯科大学で7月下旬から始まる。
-
吉永龍起さん(北里大学海洋生命科学部准教授)
2015/07/17 塩月由香魚は漁獲量が増えたり減ったりする生き物なのに、いつでも同じ値段で食べられることが正しい食べ方なのか?
-
米国トランス脂肪酸騒動の裏側(後篇)
2015/07/17 村中璃子日本の専門家の間では「日本におけるトランス脂肪酸の摂取量は少ないから気にしなくていい」というが……。
-
2015/07/16 岩本一郎
表現の自由か、犯罪被害者の保護か。アメリカで「サムの息子法」が制定された背景と運用の歴史から「日本版サムの息子法」のあり方を考える。
-
野党の主張は壊れたテープレコーダーか
2015/07/15 大江紀洋
「違憲」「海外派兵」「戦争への道」…「集団的自衛権保有すれど行使せず」という“解釈”によって生み出されてきた不都合な問題にも目を向けるべきだ。
-
米国トランス脂肪酸騒動の裏側(中篇)
2015/07/13 村中璃子「トランス脂肪酸は危険である」という議論は、1990年頃、アメリカのハーバード大学が8万人以上を対象とした調査で広く知られたが、そのデータ自己申告によるものだった。
-
-
-
2015/07/05 Wedge編集部
楽天から出資を受けることになった、旅行ベンチャー・Voyagin。シンガポールへ本社を移すなどアジア展開を進める高橋理志社長に今後の展開を聞いた。
-
混沌とする業界再編
2015/07/03 葉田邦夫「円安特需」で久しぶりの活況に沸く日本の造船業界。しかし、供給過多という構造問題は未解決のままだ。
-
インタビュー ソニー不動産・風戸裕樹執行役員
2015/07/03 Wedge編集部30代を中心に人気のリノベ物件。ここにきて「億ション」に住むような富裕層にまで広がってきており外国人富裕層のカネも流入している。
-
米国トランス脂肪酸騒動の裏側(前篇)
2015/07/02 村中璃子米国でトランス脂肪酸禁止が決定した。市場には「百害あって一利なし」のものが出回っているが、なぜトランス脂肪酸が恰好の餌食になるのか。
-
2015/07/02 中西 享
数年前は紙と電子を同時に出すと紙が電子に食われて売り上げが落ちると懸念されたが、同時に出すことで相乗効果を期待するなど業界も電子へ本腰を入れ始めた。
-
待機児童の根本解決からはほど遠い
2015/07/01 小林美希埼玉県所沢市が発表した「育休退園」の波紋が広がっている。待機児童解消という数合わせが優先され、議論から子どもが置き去りにされている。
-
思惑通りに事業が展開するとは限らない
2015/07/01 大崎貞和日本におけるIPOの多くが、米国と比べて早産とも言える状況で実施されている。その背後にあるのがVC(ベンチャーキャピタル)の存在だ。
-
2015/06/29 磯山友幸
鹿児島県鹿屋市にある集落“やねだん”。20年近く取り組みを先導してきた豊重哲郎さんの元には、教えを請うべく全国から人材が集う。
-
課題多き地方財政と選挙制度
2015/06/27 Wedge編集部妥協を重ねた都構想では大阪は決して強くならない-。その矛盾を指摘してきた気鋭の政治学者に、都構想否決が投げかける問題を聞いた。
|
|