2月6日の夜、スマートホンに届いた地震アラートの直後に地面が大きくゆっくりと回転するように動いた。ここ最近ちょくちょく揺れるなとは思っていたが、この日は台北でも時間が長く、結構な揺れを味わった。フェイスブックで友人が花蓮で震度7という情報をシェアしている。日本と台湾の震度の図り方は同じレベルだ。震度7といえば大地震といえるし、大変なことになったと感じた。
次第に、花蓮に住んでいる友人や友人家族には影響がないことがわかる。ひとまずホッとしたものの、続々と倒壊した建物の画像がニュースで流れてくる。「震度7」を実感させる光景だった。
花蓮からの切実な呼びかけを受けて……
8日の朝に、台湾人でエッセイストの友人・米果から、「中国語および日本語」が使える幾人かの友人あてにテキストが届いた。内容は彼女の大学の後輩で、花蓮でホステルを経営している方の報告、およびホテルビジネス協会からの公式声明を日本語にしてほしいという事だった。仲間内の在台ライター・田中美帆氏によってすぐさま日本語翻訳され、その午後から各人によってシェア・拡散がはじまった文章はこうした内容だった(洄瀾窩國際青年旅舍 Hualien Wow Youth Hostel)。
「今のところ、不足の物資もなければ公共交通機関も問題なく動いており、皆さんと変わらぬ日常を送っています。もしも、皆さんが我々のために何かしたいとお考えくださるのであれば、ぜひ花蓮にいらしてください。皆さんが花蓮においでくださることが、一番うれしいのです」
「今回、震度7に達する大きな地震で、被害もありましたが、花蓮の建物や交通施設のほとんどは無傷です。さらに、観光がメインとなっている花蓮では、90%の市民がなんらかの形で観光業に関わっています。そのため、本協会としては、花蓮への旅行を取りやめるのではなく、皆さんがお越しになることで花蓮の復興を支えてくださるよう、心よりお願い申し上げます」
今回の地震の大きな被害は、断層上にある一部の建物だけであり、その外には大きな影響はないという。しかし花蓮すべてが報道されているような状況にあると思われ、キャンセルが相次いでいるらしい。花蓮は観光地で、多くの住民が観光業に頼っており、地震以上に風評被害が恐ろしい。少しでも早く多くの人にこの状況を知らせたいとおもわされる、切実な内容だった。
それは私だけの印象でなく、多くの日本人が同じ痛みとして受け取ったようで、すぐさま大きく拡散され、成人式にまつわる「ハレノヒ」事件で前向きな救済を実行して話題となったお笑いコンビ・キングコング西野亮廣氏の元にも伝わり、文章の一部がブログで引用されたことで、こういった花蓮の現状を知った方も多いのではないだろうか。