2024年11月22日(金)

世界潮流を読む 岡崎研究所論評集

2016年9月21日

 ワシントンポスト紙コラムニストのイグネイシャスが、8月16日付同紙掲載のコラムにて、米国防総省は、ロシアと中国の軍事能力の向上を相殺するため、新しいハイテク通常兵器の開発を進めている、と解説しています。要旨、次の通り。

iStock

最新通常兵器

 ワーク国防副長官は、「第三の相殺戦略」により、中ロに対する米国の技術的優位を確保する、と述べた(第一の相殺戦略は1950年代の戦術核、第二は1970年代の精密誘導通常兵器)。その前提は中ロの軍事能力の著しい向上である。ダンフォード統合参謀本部議長は、7月の公聴会で、ロシアは今や米国の存在にかかわる脅威であると述べ、中国については最近のランド研究所の報告が、その軍事能力の向上により、かつては戦えば米国が勝利すると考えられていたのが、いまや決定的な勝利はなく、双方に多大の損害が生じるだろうと述べている。

 ワーク国防副長官は、4月ブリュッセルでの演説で、新しいドクトリンと考えを打ち出す時が来たと述べ、米国が十分な技術的優位を保たなければ、通常戦力の抑止が弱まり、危機に際して不安定が増し、米国の将来の軍事作戦のコストが大幅に高まるだろう、と警告した。

 考えられている最新通常兵器とは、空中の無人機、海中の無人潜水艦、敵の戦闘管理ネットワークを無力にする陸上の最先端システムである。国防総省によれば、過去一年に、これまで極秘であった兵器計画の一部を明らかにしたのは中ロの軍事計画を攪乱するためで、将来の戦闘の有効性を維持するため、他の計画は秘匿しているとのことである。

 米政府当局者は、中ロの軍事的台頭を相殺するこれらの計画は、大国関係を不安定化させるのではなく、安定化させる効果を持つという。世界の不安定の現状に鑑み、この問題は大統領選挙で広く議論するのに値する。

出典:David Ignatius,‘America is no longer guaranteed military victory. These weapons could change that.’(Washington Post, August 16, 2016)
https://www.washingtonpost.com/opinions/global-opinions/america-is-no-longer-guaranteed-military-victory-these-weapons-could-change-that/2016/08/16/004af43e-63d2-11e6-be4e-23fc4d4d12b4_story.html?utm_term=.045585fcecef


新着記事

»もっと見る