「Wedge 2020年09月号」の最新記事一覧
-
2020/12/30 磯山友幸
中学生の時に参加した炊き出しでひとりの少女の価値観が変わった。ホームレスの人たちが再出発できるように、仕事を作り、住居を提供する。「やり直せる社会」の実現に向けて15年間、取り組みを続けている。
-
2020/10/12 倉都康行
国内の金融機関が海外レバレッジド・ローンやそれらを束ねた証券化商品を多く保有している。新型コロナの影響によっては前回の金融危機と異なる形のリスクが顕在化するかもしれない。
-
「ソフト・キル」戦略とは何か
2020/10/07 小泉 悠米中による宇宙の覇権争いが熱を帯びてくるなかで、かつての〝宇宙大国〟ロシアはどのような軍事戦略を持っているのか?
-
自らの住まい方に合わせて水害リスクの見直しを
2020/10/02 知花武佳7月4日、深夜から早朝にかけて降った大雨により、熊本県・球磨川流域を甚大な水害が襲った。地域によって水害リスクが異なることを理解し、地域間の利害相反を超えた対策を進めることが必要だ。
-
2020/09/18 兼原信克
21世紀に入り急速に国力を伸ばした中国が、拡張主義という誤った道を猛進している。アジア最古の民主主義国家である日本が「今」とるべき戦略とは。
-
-
-
2020/09/10 原田 泰
新型コロナウイルス対策を検討する「専門家会議」メンバーは、当初、感染症の専門家ばかりだった。国民の税金を使って国の大事な事業を担う人材の選定に〝オーディション〟がない日本の不思議さを考えてみたい。
-
何度も掲げられてきた「IT戦略」
2020/09/03 佐藤一郎安倍政権がデジタル・ガバメントの構築を「一丁目一番地の最優先政策課題」と位置付けた。しかし、これまでのIT戦略の総括をしなければ同じ失敗を繰り返すことになる。
-
台湾TSMCの強みとは
2020/09/01 高口康太中国通信機器大手・華為技術と台湾TSMCの取引が実質的に禁止された。TSMCにしかできないことを検証すると、それがいかに「痛手」かが分かる。
-
そもそも海洋プラスチック問題とは何か
2020/08/28 櫻井俊レジ袋有料化はプラスチックごみがもたらす問題を解決するには効果が小さい。政府は意図的にプラスチック循環の負の部分を無視していると言わざるを得ない。
-
2020/08/26 宮下洋一
2014年に生前退位したスペイン前国王、フアン・カルロス1世が事実上「亡命」した。前国王はフランコ総統の独裁体制にあったスペインを民主化した「英雄」だったが、近年は経済危機の最中での象狩りで物議をかもし、複数の汚職疑惑も浮上してきていた。
-
中国との間で進む「協力計画」
2020/08/25 角 潤一6月、中国との間の25年間に及ぶ包括的な協力に関する計画を閣議で承認したイラン。中国との協力が深化するような報道が目立つが、それはイランの一面しか捉えていない。
|
|