2024年4月29日(月)

世界潮流を読む 岡崎研究所論評集

2024年2月29日

 元CIA北朝鮮専門家のスー・ミー・テリーが、最近の金正恩の演説に関し、北朝鮮の挑発への過剰反応は危険だ、金正恩は戦争を望んでいない可能性が高い、抑止の強化と偶発戦争の防止が重要だと、2024年1月30日付のForeign Affairsで述べている。

(TASS/アフロ)

 金正恩は、韓国に戦争の脅威を突き付け、両国の親和性を否定し、韓国を敵国と非難した。1月、元国務省情報調査局東北アジア部長のカーリンと元ロスアラモス国立研究所長のヘッカーは、金正恩は「戦争に進む戦略的決断を下した」と警告した。

 カーリンとヘッカーの懸念は正当だが、金正恩が戦争を望んでいるという証拠は示していない。金正恩は、韓国との大規模な戦争は必ず米国を巻き込み、自らの政権の終焉を意味することを知っている。それ故北朝鮮が意図的に戦争を始めることはなく、リスクは寧ろ北朝鮮の軍事的な威嚇や低レベルの攻撃が報復を引き起こし戦争が始まることである。  

 1月15日の最高人民会議での演説で、金正恩は、韓国を「世界で最も敵対的な」国だとし、戦争は避けられないと宣言した。そして金正日が建設した祖国統一記念塔など南北協力の象徴を破壊するよう呼びかけた。

 金正恩の政策変化には、3つの可能性がある。第一は、将来の核使用を正当化するために行われているというものだ。韓国を敵と位置づけることで、攻撃のための論理的、道義的、イデオロギー上の根拠を確立した。

 第二は、韓国を外国として扱い、関係正常化の手段にしようとしたというものだ。しかし、韓国と断絶するとの決定は、この説明を不可能にする。最も信頼性のある説明は、大戦争には至らない程度の韓国への侵略を正当化するために変更したというものだ。


新着記事

»もっと見る