特集:瀕死の林業
今まさに、日本の林業は〝瀕死〟の状況にある。一方で、希望もある。現場を歩くと、森林所有者や森林組合、製材加工業者など、〝現場発〟の新たな取り組みを始める頼もしい改革者たちの存在があるからだ。瀕死の林業、再生へ─。その処方箋を示そう。

-
2023/05/19 鈴木賢太郎
スギ花粉の猛威が日本列島を襲った4月、岸田文雄首相が花粉症対策に言及した。しかし、日本の林業(林政)はこうした政治発言に左右されてきた歴史だと言っても過言ではない。目先の「成長」を追い求めすぎるあまり、「持続可能な森林管理」の観点からも、…
-
2023/05/22 泉 英二
日本の林政はここ十数年、「林業の成長産業化」路線をひた走っている。「持続可能な森林管理」をベースにした森林法制への転換が不可欠だ。
|
|