
[上]第1弾「フェイラー×遊 中川」のバッグ、手付き巾着、
ポーチ、ハンカチ
[下]第2弾のテキスタイル「インドブロックプリント鹿草
木」(左)とバッグ(右)
※数量限定につき完売の場合あり
ポーチ、ハンカチ
[下]第2弾のテキスタイル「インドブロックプリント鹿草
木」(左)とバッグ(右)
※数量限定につき完売の場合あり
奈良を拠点に生活雑貨を扱う「中川政七商店」のテキスタイルブランド「遊 中川」が、設立35周年を記念して、世界各地の染織文化とコラボレーション。海外に伝わる「織り」や「染め」の技術を生かしながら、日本古来の意匠を取り入れたアイテムを販売。
第1弾は、ドイツ・シュニール織のブランド「フェイラー」との共作。人気デザイン「ハイジ」をベースに、奈良の正倉院宝物に描かれた蝶や植物、鹿を織り上げたバッグ、ポーチ、巾着、ハンカチ、スリッパ、エプロンの6種。
続く第2弾では、インドの伝統技法「ブロックプリント」で仕上げたテキスタイルを用いたアイテムを展開。ほとんどの工程をインドの職人が手作業で行うので、版の重なりやにじみから独特の魅力が生まれる。バッグや巾着、がま口、ストールなど、全7種のラインナップで、7月下旬から発売。
*情報は2020年5月現在のものです。料金・時間・休館日などの詳細は、お出かけの際、現地にお確かめください
▲「WEDGE Infinity」の新着記事などをお届けしています。