2024年12月22日(日)

ビジネススキルを活かして楽しむ脱力系子育てのススメ

2018年4月6日

 こんにちは、小川大介です。

 「ビジネススキルを活かして楽しむ脱力系子育てのススメ」、今回は特に、共働き家庭に役立てていただけそうな話をさせていただきます。

 テーマは、「時短子育て術」です。

(iStock/DmitriMaruta)

共働き子育て家庭はみんな悩んでいる

 仕事を少しでも早く仕上げようとがんばって、疲れを感じながらも子どもの様子が気になるので足早に帰宅してみると、ソファに寝転んでゲームに興じている子ども。

「理科の宿題は終わったの?」
「まだー、これからやるよー」
「ママが帰ってくるまでに終わらせておいてって言ったじゃない」
「だって、どこにあるかわかんなかったんだもん!!」
「昨日ここに置いとくからねって言ったでしょ」
「そんなの知らない!もうやりたくない!」

 毎日がこんなくり返しです、とご相談を受けることがよくあります。相談くださるお母さんの表情には、うちの子はなんでできないのかしらという腹立たしさと、まだ子どもなんだからそばにいてあげた方が本当はいいよねという、申し訳なさとが同居しています。

 仕事と子育ての両立に悩むのは、もちろんお母さんだけではありません。子育てに、家事に、自分も参加しなきゃとがんばるお父さんが増えています。

 頭ごなしに叱ったりしないぞ、理解のある父でいたいな、応援する気持ちを伝えよう、時には厳しさも示さないとな、

 など色々と考えながら玄関のドアを開けると、娘の泣き声が聞こえてくる。

 どうやら、テスト前の見直し勉強があるのを忘れていたせいで、楽しみにしていたテレビアニメを観る時間がなくなったらしい。

 いつまでも泣いていてはますます終わらなくなるから、気持ちをはやく落ち着かせよう、そして失敗からも学ばせてやろうと思いながら、お父さんは声をかけます。

「そっかそんなことになっているのか。分かった、次はこうしてみたらどうかな」
「無理。学校の宿題あるから。」
「そんなの学校から帰ってきてすぐやればいいだろう」
「は? なに言ってんの? そんな簡単に言わないでよ」
「やってみたら意外とすぐできるもんだぞ」
「お父さん、何にもわかってないんだから、口出さないで!」

 ここでイライラが爆発して、引きずるように勉強に向かわせるお父さん。

 弱ったなぁと、奥さんに助けを求めるお父さん。

 落ち着くのを待つしかないなと、食卓に向かうお父さん。

 タイプの違いはあれど、心の中で「もう少し上手くいく方法はないものかなぁ」と考えるところは同じです。

 仕事と子育ての両立というのは、本当に大変ですね。


新着記事

»もっと見る