2024年11月22日(金)

家庭医の日常

2024年3月23日

 病気や症状、生活環境がそれぞれ異なる患者の相談に対し、患者の心身や生活すべてを診る家庭医がどのように診察して、健康を改善させていくか。患者とのやり取りを通じてその日常を伝える。
喘息の治療に不可欠な吸入器。ものによっては大量の温室効果ガスを排出する(Laboko/gettyimages)

<本日の患者>
H.S.さん、42歳、女性、養蜂場勤務。

「H.S.さん、前回お話ししたように、今日は吸入器の使い方を確認しようと思いますが、それでよかったですか」

「はい、大丈夫です。吸入器を持ってきましたよ。4週間ごとの喘息コントロールテスト(ACT)は、23点、22点、23点でした」

「ちゃんとテストしてくれたんですね。嬉しいです。その点数、どう思いますか」

「前の冬より良くなっていますよね」

「その通り、素晴らしいです」

 H.S.さんは、郊外にある養蜂場に勤めている。兄夫婦が経営している養蜂会社で主に現場のマネジメントを担当している。高校生の頃からの喘息で、私のいる診療所とは10年前に結婚してこの町へ来て以来の付き合いである。

 2023年4月の『知っているようで知らない喘息の症状と治療アプローチ』で紹介したように、喘息は家庭医が最も頻繁に遭遇する慢性の病気のひとつである。「慢性の病気」では、それが完治するというよりも「病気を持って生きていく」ということになるので、自分の病気のマネジメントへの動機を維持してもらう工夫が必要だ。

 そのために私が普段していることは、患者に過去4週間の症状を振り返る喘息コントロールテスト(Asthma Control Test; ACT)を毎月チェックしてもらうこと、そして年1回、治療に使用している吸入器の使用方法を診察時に確認させてもらうことである。


新着記事

»もっと見る