2024年7月16日(火)

WEDGE REPORT

2021年2月27日

暗い顔の男たちと思いがけない形で手に入れた女の強さ

 いつもキャンプの住人から悲壮感を感じるわけではない。難民である彼らも収入を得るため働こうとしている。

 あるキャンプでは、女性がバケツを持って手を土だらけにして行き来していた。ホムスの田舎出身だという彼女たち。取材をお願いすると、最初に案内してくれた男性はどこかへ行ってしまい、私たちの周りに10人ほどの女性たちが大人から子どもまで集まった。

 なぜか女性たちには熱気があった。10歳くらいの女の子は私のとる日本語のメモを興味津々、食いつかんばかりの勢いで覗き込んでいた。その理由はすぐにわかった。

 「毎日、ジャガイモ畑に1日6時間働きにいきます。時給1750から2000レバニーズ・ポンド(0.5ドル 以下)で働いているんです。今日は赤ちゃんが病気だから行けなかったけれどいつもは私も働いているんだから!」

 ――もしかして働いているのはみんな女性?

 「そうそう!みーんな働いているのは女!」

 その質問を待っていたとばかりに5~6人が一斉に力を込めて答えた。

 「男は検問で捕まってしまうかもしれないから、だから私たちが働いているの!」

 シリア難民は、レバノン政府の許可した滞在許可証を持っていないと、逮捕され、シリアへ強制送還される可能性がある。男性のほうが圧倒的に滞在許可証の提示を要求されることが多いため、かわりに女性が外に出て働いている場合があるのだ。レバノンにいるシリア人の74%(2019年)が違法滞在、毎日平均30人が強制送還されているという。

 もちろん女性がこのような方法で働くことによる犠牲もある。未婚であると性的な嫌がらせを受けやすいという。それを避けて、女性が早くに外で働けるようにするために、15歳などの年齢で結婚することもあるというのだ。

 「シリアだったら15歳で結婚したりはしません。小さな子どもまで働かないといけないなんて。勉強をすべきなのに」

 それでも女性たちは、自分たちが働いているという時、何か堂々としていた。特に子どもたちの教育が重要だと何度も訴える姿は印象に残った。

 時にそんな女性たちがいる一方で、この家に限らずインタビューの際、男性たちが居心地悪そうに暗い顔で端に座り、言葉少なに話すということが何度かあった。

 アラブ社会は男社会だ。いいか悪いかは別にして、男が一家の長で、家族を養い、支えなければならないという意識が強い。男性たちは、働けないことへの罪悪感を人一倍感じているのだ。

 男たちはかつてシリアではタクシーの運転手、学校の先生、肉屋、車の修理屋など様々な仕事をしていた。レバノンでは日雇いでオレンジやオリーブの栽培の手伝いの仕事をしている。毎日仕事があるわけではない。他にも子どもたちが鉄やビニールを集めて換金することで収入を得ている。

 「ここではあちこちでお金を下さいと頼んでいるだけ」

 ある男性は悔しそうに言った。

病気の父に代わりビニールや鉄を集めて家計を支える子どもたち

新着記事

»もっと見る