Wedge REPORT
ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に迫る「WEDGE REPORT」。「現象の羅列」や「安易なランキング」ではなく、個別現象の根底にある流れとは何か、問題の根本はどこにあるのかを読み解きます。
-
American business trip report meeting 〜アメリカで見た日本の課題〜
2024/07/18 WEDGE編集部雑誌Wedge8月号(7月20日発行)では「Japanese, be ambitious !~米国から親愛なる日本へ~」という特集を組みました。今回は、3週間弱の取材を通して考えさせられたこと、誌面には書ききれなかった思いを、大城慶吾編集…
-
2024/07/17 田中淳夫
近頃、墓地の案内で目が止まるのは、樹木葬である。墓標を一般的な石ではなく、樹木にしたもので、墓地の主流となりつつある。世界的にもそうした潮流があり、墓地と環境、そして人々の意識の変化が浮かび上がってくる。
-
2024/07/13 古川順弘
平安時代の雅なイメージのある「千年の都」京都。だが、遷都前からの歴史をもつ古い神社もじつは多く、これらは平安以降のイメージに隠されてきた。ここでは太秦にある古社の1つ「木嶋坐天照御魂(このしまにますあまてるみたま)神社」の謎について迫る。
-
2024/07/12 藤原章生
山に生きた名もなき男の生涯を追った映画『ある一生』が日本で公開される。アルプスの美しさもさることながら、主人公の素朴さ、苦難の中でも笑みを絶やさない生き方が心をとらえる。それぞれが生き方の内省をうながされる作品でもある。
-
-
2024/07/10 WEDGE編集部
少子高齢化が進み、日本の生産年齢人口(15歳~64歳・労働の中核)が減少している。問題の経緯や原因はどこにあるのか、解決のためにどのような取り組みを行っているのか。国内産業の問題を提起する記事から8本を編集部が厳選した。
-
2024/07/06 土方細秩子
ピックルボール、というスポーツがある。米国では2023年に全米ピックルボール協会に所属する競技人口が7万人を超え、レクリエーションレベルのプレイヤーはその数倍、と言われる。実は考案されたのは1965年のことで、最初は卓球のラケットにプラス…
-
2024/07/06 古川順弘
794年に桓武天皇が長岡京から遷都した平安京は「千年の都」とも称される。だが、遷都以前の京都にも人々が住み、繁栄していたことはあまり知られていない。本稿では遷都以前から存在し、京都最古の神社とされる上賀茂神社と下鴨神社の違いや関係性につい…
-
2024/07/03 渋澤 健
新1万円札の顔、渋沢栄一。その人生哲学をまとめた『論語と算盤』は、現在でも名著として読みつがれている。渋沢が著してから100年近く経ついま、「新1万円札の顔」が示唆することとは何であろうか。
-
2024/06/29 野川隆輝
少子高齢化、慢性的なデフレ、国力の衰退経線——。若者の政治への関心が高まらない理由は多々ある。それでも若者が政治に参加する意義とは一体何なのか。東京都知事選を控えた今、改めて考える。
-
2024/06/27 中岡 茂
森林整備を目的とした「森林環境税」の徴収が始まった。この税は林野庁の「悲願」とも言えるものなのだが、その使い道がいまいち見えてこない。そもそも税を創設する際に、既存の補助事業を精査して、別枠なら別枠らしく、特化した内容にすべきである。
-
-
-
2024/06/21 梶田美有
名実ともに日本一の心臓血管外科医、渡邊剛氏は多忙な日々でも患者からの相談メールを自ら返す。なぜそこまでできるのか。そして彼が描く医療の未来とは。
-
2024/06/20 WEDGE編集部
国内産業の問題を提起する人気記事の中から、<EV・自動車業界>をテーマにした7本を編集部が厳選してお届けします。
-
2024/06/20 古川順弘
桓武天皇が794年に長岡京から遷都した平安京は「千年の都」とも称される。だが、遷都以前の京都にも人々が住み、繁栄していたことはあまり知られていない。本稿では松尾大社、貴船神社、岡田鴨神社など、遷都以前からの古社を探訪することで、京都の古層…
-
2024/06/18 中西 享
投資界隈を賑わせているのが“物言う株主”、別名アクティビストと呼ばれる投資家の存在だ。企業側は、株主との向き合い方についてどう考えていけばよいのか。
-
2024/06/17 吉田哲
課題山積の東京だが、流入人口が多い故に地方のような組織票がなく、そのリーダーは人気投票やポピュリズムに陥る傾向にある。国との対立軸を演出したワンイシューを喚起し、その波に乗る候補者も多い。歴代の知事の主張や特徴を追った。
-
2024/06/14 梶田美有
家族の「諦めない思い」が多くの命をつないだ奇跡の実話がある。 映画『ディア・ファミリー』で父親役を演じた大泉洋さんが 感じた昔も今も変わらない人の本質とは。
-
2024/06/13 池上重輔
世界経済フォーラムによる世界119カ国を対象にしたトラベル&ツーリズム発展指数の2024年版で日本は3位だった。前回の1位から落ちたが、トップ3は微差。それでも観光収入は世界から後塵を拝す。何が問題か、ランキングを詳細に見ていきたい。
|
|