Wedge REPORT
ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に迫る「WEDGE REPORT」。「現象の羅列」や「安易なランキング」ではなく、個別現象の根底にある流れとは何か、問題の根本はどこにあるのかを読み解きます。
-
2024/06/12 田中淳夫
岩手県一関市にあるみちのくあじさい園。全国的にも有名なアジサイ名所を経営するのは林業家だ。なぜ林業家がアジサイなのか。その点を考えると、個人の事業展開に収まらず、いかに林業を成り立たせるかという森林経営の根幹に行き着く。
-
-
2024/06/03 池上重輔
観光客の増加が住民生活や地域生活に悪影響を及ぼすオーバーツーリズム。実は、既に観光地として確立している地域にとってのみでなく、観光客を呼び寄せたいと思っている地域もそう思っていない地域も含め全ての地域が準備するべきテーマなのである。
-
2024/06/03 WEDGE編集部
国内産業の問題を提起する人気記事の中から、<電力・エネルギー業>をテーマにした7本を編集部が厳選してお届けします。
-
2024/05/31 林 智裕
上川陽子外相が選挙の応援演説での「うまずして何が女性か」に対する批判記事は、発言の一部を恣意的に切り取り、批判を促す「社会問題」創出との批判も出ている。メディアの報道姿勢と問題点を今一度検証したい。
-
-
2024/05/22 中岡 茂
市場においては、高く売れるものを精力的に生産し、販売することが経済活動の定石と言えるが、国有林事業においてはそうもいかない現実もある。現場作業員や変化を望まない役所、優遇措置を受けている地元業者と、さまざまな障害がある。
-
2024/05/22 WEDGE編集部
国内の産業にまつわる問題を提起する人気記事の中から、<建設業>をテーマにした6本を編集部が厳選してお届けします。
-
2024/05/21 池上重輔
世界に名だたる観光都市と言える京都が頭を悩ませるのがオーバーツーリズムである。観光客の分散化、マナーについての教育・啓蒙といった対策がすでに取られているが、その定義や影響を考えると足りない視点もある。
-
2024/05/15 宮本 弘曉
2024年の春闘で、連合は賃上げ率を全体で5.2%、中小企業でも4.75%に達すると見込んでいる。これで「賃金と物価の好循環」とも指摘されているが、果たしてそうなのか。賃上げの“指標”ともされている春闘を今一度検証してみたい。
-
2024/05/15 WEDGE編集部
戦後の木材需要により多くの木々が植えられ、育てられてきた日本。森林大国の日本における林業は、今後どのように発展していくべきなのだろうか。
-
2024/05/14 田中淳夫
昨年、クマが人里に頻繁に出没して被害が多く出たことが話題を集めた。今春も、すでに各地で目撃が相次いでいる。クマに限らず、野生動物が世界中の都会に出没するようになっている。クマのような大型で危険な動物が増えているのはなぜか。
-
2024/05/13 林 智裕
“5月病”という言葉があるように、この時期には新しい仕事環境へのストレスから退職が増えている。そうした中、急速に注目を集めつつあるのが「退職代行サービス」。世間の救世主のように扱われつつあるが、果たしてそうなのか。
-
-
2024/05/10 WEDGE編集部
日本の水産業の衰退が止まらない。海に囲まれ、豊富な水産資源があったはずが、漁業・養殖業生産量は低落を続け、過去最低記録を更新している。世界では水産業が成長産業化し拡大を続けているなか、日本が「一人負け」状態にあるのは一体なぜなのか――。
-
2024/05/08 WEDGE編集部
「日本を もっと、考える」をテーマに、Wedge ONLINEでは世の中の“いま”を深掘りする情報をお届けしています。今回は2024年4月27日~5月3日に多くの方に読まれた記事・TOP5を発表します。
-
2024/05/02 中岡 茂
戦後の日本の国有林事業は多額の負債を抱えた負の歴史とも言えるが、その間に多くのものを失い、破壊し、また残したもの、新しく生み出したものもある。
-
2024/04/30 WEDGE編集部
「日本を もっと、考える」をテーマに、Wedge ONLINEでは世の中の“いま”を深掘りする情報をお届けしています。今回は2024年4月20日~4月26日に多くの方に読まれた記事・TOP5を発表します。
-
本当に「EV」は誰にでもつくることができるのか?可能性と課題とは
2024/04/27 土方細秩子自動車部品を製造するサプライヤーであるTHK(東京都港区)だ。3月に東京ビッグサイトで開催されたEVイベントに自社製作のEV、「LSR-05」を展示して話題を集めた。「05」という名前から分かるように、実はこの車はTHK製作のEV第5世代…
-
2024/04/26 中岡 茂
多くの国民が国土の3分の2が森林であることを意識しないで、見かけは安穏な都市生活を享受している現代である。しかし、その価値が国民的理解もなく、政治的議論もなく蝕まれていくとしたら、禍根を千載に残すであろう。
|
|