-
2023/01/17 土方細秩子
CES2023の数々の発表の中で、最も注目を集めたものの一つにソニー・ホンダ・モビリティ(SHM)によるプロトタイプとしての新車「AFEELA」が挙げられるだろう。2025年から予約開始、米国内では26年より発売開始を予定している。
-
CES2023③
2023/01/13 土方細秩子自動車から始まった電動化の波は、今や航空機、船舶、そして宇宙開拓へとその幅を広げている。センサーを使った自動運転、シミュレーションなどの技術は自動車関連サプライヤーと他業種との提携を通し、さまざまな分野へと広がっている。
-
CES2023②
2023/01/12 土方細秩子「フードテック」、と呼ばれる食料の製造、物流、フードロスの低減などに関わる技術は、CES2023でも大きく扱われるトピックの一つだ。今や世界の人口は80億人に達しているが、国連によるとそのうち24億人が食料不足の危機にさらされているという…
-
CES2023①
2023/01/11 土方細秩子日本のNTTデータ、スイスのembotech社(エンボテック、自動運転のソフトウェアを開発)と提携して立ち上げられた新会社、ven.aiだ。これはインフラ側からセルフパーキングを可能にする、という技術である。
-
2022/12/14 土方細秩子
米国航空宇宙局(NASA)が50年ぶりに再開した月面探索プロジェクト「アルテミス・ワン」は、有人宇宙船オリオン(今回は、無人で航行)が無事に月を周回し地上に戻ったことで、一応の成果を得た。今後は有人での月周回を経て、2025年には人の月面…
-
2022/11/29 土方細秩子
世界最大の小売業であるウォルマートが好調だ。今年の6−9月期の売上は昨年比8.2%増、2年前との比較では17.4%増。またeコマース部門は16%増(2年で24%増)。傘下のサムズクラブやウォルマート・インターナショナルも順調に売上を伸ばし…
-
2022/11/22 土方細秩子
米国では今年に入り8%以上という高いインフレ率が続いているが、そのことにより米国人の負債額が過去15年になかったペースで進んでいる、と連邦準備銀行が報告した。
-
LAオートショー2022
2022/11/20 土方細秩子11月17日、オートモビリティ・ロサンゼルス(LAオートショー)が開催された。初日はメディア向けの記者会見が主だが、各メーカーによる試乗会やデモンストレーションも行われた。その中で大きく感じたのは、特にカリフォルニア州において電動化への道…
-
アファーマティブ・アクション
2022/08/18 土方細秩子アファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)とは、他人種国家である米国のような社会で、人種の人口に対する比率と実際の学業の場や職場などの人種比率をなるべく近づけることを目的としている。米国で成立したのは1960年代で、主に白人中心だ…
-
2022/08/13 土方細秩子
米国ではさまざまな分断が問題となってきた。99%運動に代表される所得格差、続いてBLMに代表される人種間格差、そして今浮上しているのが「保守・革新」間の格差だ。
-
2022/07/08 土方細秩子
米国で注目が集まっているのが水素の存在だ。水素は水を電解分離することで得られるエネルギー源で、無尽蔵の資源とも言える。また再エネコストが下がり、今や最安値電力となっている米国だけに、ソーラーや風力で得られた電力を水素に変換することで無駄な…
-
2022/06/25 土方細秩子
テスラ社CEO、イーロン・マスク氏が「出社できない社員は会社を去れ」と発言したことが、米国でも大きな波紋を呼んでいる。「時代遅れだ」という批判もある一方で、「顔を合わせた議論がなければ斬新なアイデアは出てこない」という考え方への賛同もある。
-
2022/06/20 土方細秩子
いま米国では「バイデンフレーション」という言葉がよく聞かれる。狂乱的とも言えるインフレによるバイデン政権批判が込められた言葉だ。5月には前年比の消費者物価指数が8.6%増加したが、これは1981年以来、という高い水準だ。
-
ASKA共同創業者兼COO・カプリンスキー真紀氏インタビュー
2022/06/10 土方細秩子,友森敏雄空飛ぶ車を本気で実現しようと奮闘する日本人女性のカプリンスキー真紀氏。「失敗してもいくらでもやり直せる」と言い切る彼女の姿勢は、改めて挑戦することの素晴らしさを教えてくれる。
-
2022/04/05 土方細秩子
アカデミー賞授賞式で俳優ウィル・スミスがプレゼンテーターのコメディアン、クリス・ロックを平手打ちした件で、スミスが米映画科学芸術アカデミーから退会することを明らかにした。日本ではロックのブラック過ぎるジョークからスミスを擁護する声が大きい…
-
2022/03/28 土方細秩子
米カリフォルニア州では、爆発的にEVの普及が進む。自動車製造から販売、サービスなどのビジネスモデルを根本から変えていく可能性がある。
-
2022/03/15 土方細秩子
米新興EVメーカー・カヌーのCTOソーヘル・マーチャント氏は、元フォード自動車からテスラに移籍し、モデルS、Xの開発にも携わった人物だ。新たに立ち上げたカヌーでは、単一プラットフォームをすべてのモデルに利用するというアーキテクチャをほぼ1…
-
『WIRED』誌創刊編集長・ケヴィン・ケリー氏インタビュー
2022/02/11 土方細秩子『WIRED』誌創刊編集長で、テクノロジーの進化について長年、考察し論じてきたケヴィン・ケリー氏に話を聞いた。
-
〚人類×テックの未来〛テクノロジーの新潮流 変革のチャンスをつかめ
2022/02/06 土方細秩子「SFプロトタイピング」とは何か? 何を目指すものなのか?提唱者であるブライアン・デイビッド・ジョンソン氏に聞いた。
-
2022/01/22 土方細秩子
2年ぶりの開催となった「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)2022」。かつては家電の見本市だったCESも、電気自動車(EV)に代表されるように、自動車が電動化していくなかで、主役の座を占めつつある。今回のCESを取材した、…
|
|