ビジネスパーソンのための「無理なく実践!食育講座」
忙しいビジネスパーソンが、今より「少しだけ」上の食生活を目指すために、無理なく実践できる健康法、食事法とは――。月刊『栄養と料理』元編集長で食生活ジャーナリストの著者が、わかりやすく解説する「ハードルの低い」食育講座。
-
2020/04/21 佐藤達夫
新型コロナウイルスの脅威は収まる気配がない。こういうときには、例によって、アヤシゲな情報が巷に氾濫する。「この食品は新型コロナウイルスに効くというエビデンスがあります」などというガセ情報が次々に飛び出してくるのだ。
-
2020/01/17 佐藤達夫
栄養学は豹変する――。そのため、少し前までは「悪玉」といわれていた物が急に「善玉」になったり、その逆だったりと、その評価が大きく変わることも少なくない。食物繊維もその1つだろう。
-
2019/12/19 佐藤達夫
家族が集い、無事に新しい年を迎える喜びを分かち合う「お正月」。それは1年で最も「飲み食い」が盛んになるときでもある。そこで、気になるのが体重管理。体脂肪の増加は健康にどのくらい影響を与えるのだろうか?
-
2019/05/08 佐藤達夫
「スマートミール」をご存じだろうか。これは単に「健康にいい食品」というものではなく、どちらかというと「健康的な考え方」をメニューの形にした物、というほうが近いだろう。
-
2019/04/03 佐藤達夫
ビジネスパーソンの中にも便秘で悩んでいる人があるだろうから、今回はその解消に役立つ情報を提供する。便秘で悩んではない人にとっても、健康増進には役立つので、覚えておいてもらいたい。
-
-
2019/02/06 佐藤達夫
健康のためには規則正しい食事が基本だが、ビジネスパーソンはそれが毎日可能であるとは限らない。会議や先方との打ち合わせの都合で、食事と食事の間が長時間空いてしまうこともある。そんなとき「無意識に」何かをつまんで食べてしまうことも少なくないだ…
-
2019/01/10 佐藤達夫
年の始めにあたって、健康管理の基本である「体重管理」について確認しておこう。今回はビジネスウイメンの体重管理について書いてみたい。「美容のための体重管理情報」ではなく、「健康のための体重管理」である。
-
2018/12/05 佐藤達夫
年末にかけて仕事も忙しくなるし、会食の機会も多くなる。ビジネスパーソンの外食頻度が高まる時期に突入した。「外食が健康に悪い」わけでは必ずしもない。しかし、外食の食べ方(注文の仕方)に、健康に悪影響を与える場合と、それほどでもない場合がある。
-
2018/11/08 佐藤達夫
通風は「おじさん=中高年の男性」に多い病気だが、近年、若い男性や女性にも増えてきているようだ。その予防策としては「ビールを避けるようにしている」という人が多い。その対策は本当に正しいのだろうか?
-
減量ペースはせいぜい「ひと月で1キロ」
2018/10/03 佐藤達夫新米がおいしく、魚に油がのり、芋やキノコが多種類出回り、果物が豊富に実る季節の到来。あんなに運動量が多い馬でも肥る秋、ただでさえ運動量が少ない人間は体重が増えるばかり。しかし、いくら食べ物がおいしくとも、この秋は体重を増やさないままで(で…
-
2018/09/04 佐藤達夫
毎日の食生活に不安を感じているビジネスパーソンの中にも、健康食品を利用している人は多いのではないだろうか。「健康食品で不健康になってしまう」ことのないように“正しい付き合い方”を身につけておこう。
-
-
-
対策はとにかく「手洗い」から
2018/06/01 佐藤達夫ビジネスメンへの食中毒対策を一言でいえば「食べ物は充分に加熱すること」だった。同様に、ビジネスウイメンへの食中毒対策を一言でいえば「よく洗うこと」だろう。
-
「食材」「栄養成分」「調理法」編
2018/05/01 佐藤達夫「ヘルシー」という言葉がもてはやされている。筆者は、料理や食の場面で使われている「ヘルシー」に、じつは大きな違和感を抱いている。
-
脂質制限ダイエットとどちらが効果的?
2018/04/03 佐藤達夫最近よく耳にする「糖質制限ダイエット」。その効果はいかほどだろうか?まずはダイエットの基本、体重は「摂取カロリー=食べ物・飲み物など」と「消費カロリー=運動・体温維持など」の差で増減することは押さえておきたい。
-
2018/03/02 佐藤達夫
「男の料理」と聞いて、どんなことを思い浮かべるだろうか。「バーベキューならオレに任せろ!」あるいは「すき焼きの味付けはお母さんよりもお父さんのほうがじょうずだろ?」などというのは、団塊の世代よりも上の人たちのこと。今は、平常時に調理ができ…
-
バレンタインに「油脂の不思議」を考える
2018/02/05 佐藤達夫バレンタインといえばチョコレート。チョコレートはどうしてこれほどまでに、ほとんどの人に好かれる=ほとんどの人がおいしいと感ずるのだろうか。
-
おもち・おとそ・おせちで増えた体重は1月中に元に戻そう
2018/01/05 佐藤達夫三が日も過ぎ、ビジネスパーソンは普段の日常生活に戻っているだろう。問題は、食習慣などの私生活が、なかなか元には戻らないことではないだろうか。今回はお正月の間に増えてしまった体重を元に戻す方法をお伝えする。
|
|