-
漂流する行政デジタル化 こうすれば変えられる
2022/09/02 川崎隆司高齢化が進むニュータウンが直面する「運転免許返納」の課題。最新技術による移動手段は、地域の新たな交通網として根付くか。
-
2022/09/01 吉田浩
厚生労働省の中央最低賃金審議会は、「地域別最低賃金額改定の目安について」を答申した。各都道府県労働局長が最終的な最低賃金を10月頃に決定する。この最低賃金の地域別の違いと物価を比較し、経済面から「どこが居住地として良いか」を考えてみたい。
-
2022/09/01 小島正美
農林水産省の広報誌に載った記事の一部が消費者の誤認を理由に修正されたのは、農水省の〝二面性〟を垣間見る一場面であった。この二面性は、農水省が推進する「みどりの食料システム戦略」が将来において、恐ろしい結末を生む予兆でもある。
-
2022/09/01 吉富望
防災と防衛はいずれも災いへの対応だ。前者は災害で、後者は武力攻撃である。これらの災いは多くの人命に関わるものだが、日本人の防災と防衛への向き合い方には大きなギャップがある。それが如実に現れるのが8月初旬から9月上旬にかけてだ。
-
2022/08/31 野崎浩成
「多すぎる」と指摘される地方銀行。淘汰されないためにはどのようなことが必要になるのか。金融論が専門の野崎浩成・東洋大学教授に聞いた。
-
2022/08/30 上林功
東京オリンピック・パラリンピックから1年が経ち、多くの記念イベントが各地で行われた。大会開催前には大会の「レガシー」を残すことが重要とされ、スポーツ文化の振興に主眼が置かれたが、新型コロナによって手探りになっている。
-
2022/08/29 浅川澄一
「かかりつけ医」の制度化を国として初めて打ち出した岸田政権。実現にはまず、医師と患者との間に医療とは「公」のものであるという意識が必要だ。
-
2022/08/28 多賀一晃
米国人が日本のバーベキュー(以下BBQ)を見るとかなり違和感を覚えるそうだ。逆に、日本人の眼で見るとアメリカンBBQはかなり違う。今回は知っているようで知らないアメリカンBBQを詳しくレポートする。
-
『後悔を活かす心理学――成長と成功を導く意思決定と対処法』上市秀雄著
2022/08/27 池田 瞬本書は「後悔」について研究し、それをとりまくさまざまな人間の心の動きと、人生におけるさまざまな場面での選択との関係性について考察した本である。後悔はネガティブな影響しか与えない感情なのか、という問題意識を持って研究した内容を示している。
-
2022/08/27 保手濱彰人
昨今、「推し活」という文化が隆盛している。「推し」といわれる、自らの好む特定のキャラクターを熱心に応援することを指しており、アイドルからアニメのキャラ、俳優、芸人、スポーツ選手まで、対象は幅広い。
-
2022/08/26 中西 享
従来型の金融サービスだけでは地域の課題を解決することができない——。単なるサポーターから、自らも共に歩みはじめた地域金融機関の取り組みをリポートする。
-
2022/08/25 松永和紀
農林水産省のツイッター公式アカウントが、添加物を危険視する投稿をしたと批判され、投稿を削除した。投稿の元になった農水省広報誌記事も修正が加えられた。これは、農水省の深刻な課題を露わにした形となっている。
-
2022/08/25 山本隆三
岸田文雄首相が来夏以降、原発7基の再稼働を追加で目指し、次世代革新炉の開発・建設など新増設検討を指示した。世界が原発の継続利用と新増設に乗り出す中で、日本も舵を切った形。大きなメリットは、電力の安定供給、電気料金抑制、産業振興にある。
-
2022/08/25 唐鎌大輔
内閣府より公表された2022年4~6月期のGDP成長率は前期比年率+2.2%と市場予想の中心(前期比年率+2.5%)を若干下回った。今回の結果を受けて一部報道では、日本でもGDP水準が「コロナ前」を回復したとされているが、相当にミスリーデ…
-
2022/08/24 勝股秀通
第3次台湾海峡危機から20年以上が経過し、国境の守りに対する政府の意識が変わったのは確かだ。だが現状で、本当に国民を守ることができるのだろうか。ペロシ訪台に反発する中国の軍事演習、ロシアによるウクライナ侵略から検証する。
-
2022/08/24 玉村 治
新型コロナウイルス感染症の第7波で、日本の感染者数は連日15万人を超え、30万人に迫る日もある「世界最多」の状況が続いている。この数字をどう解釈したらよいのか。日本の対策(政策)は間違いだったのか、それとも正しかったのか。
-
前つくば市副市長毛塚幹人氏インタビュー
2022/08/24 鈴木賢太郎予算獲得や組織の動かし方――。自治体のデジタルトランスフォーメーション(DX)は企業が行うそれとは似て異なる。2017年、史上最年少の26歳で茨城県つくば市の副市長に就任した毛塚幹人氏に、「行政のデジタル化」をテーマにインタビューした。
-
2022/08/23 新田日明
第104回全国高等学校野球選手権大会決勝戦は、仙台育英が下関国際を8―1で下し、初優勝を飾った。敗れた下関国際の面々も甲子園球場のスタンドから優勝校の仙台育英と遜色のない万雷の拍手が送られた。
-
漂流する行政デジタル化 こうすれば変えられる
2022/08/23 江﨑 浩日本のデジタル化というミッションを課され、発足したデジタル庁。チーフアーキテクトの江﨑浩氏に同庁の「現在地」を聞いた。
-
2022/08/22 先﨑彰容
コロナ、戦争、安倍元首相への銃撃事件……。誰もが不安を感じざるを得ない今、私たちに必要なこととは何か──。日本思想史が専門の先﨑教授に聞いた。
|
|