Wedge REPORT
ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に迫る「WEDGE REPORT」。「現象の羅列」や「安易なランキング」ではなく、個別現象の根底にある流れとは何か、問題の根本はどこにあるのかを読み解きます。
-
2020/12/10 三井 誠
米国のみならず世界中で地球温暖化や新型コロナに関する科学を巡り、意見の対立が深まっている。溝を埋めることはできないのか。科学に対する不信がはびこる米国で、科学記者として取材した筆者がその処方箋を示す。
-
2020/12/07 新田日明
果たして来季はどのユニホームに袖を通しているのだろうか。巨人のエース・菅野智之投手の去就が見えてこない。メジャーリーグ(MLB)移籍を視野に入れ、球団側にポスティングシステム(入札制度)の申請手続きを申し入れた。球団側も容認する方針を示し…
-
2020/12/05 中田大悟
国民に現金を一律給付するベーシックインカム論がにわかに脚光を浴びている。「絵に描いた餅」に飛びつかず、実現可能な制度改革を議論していくべきだ。
-
クラフトビールは日本のモノ作りを変えるのか⑩(MOON-X)
2020/12/04 永井隆新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年、外食産業は大きなダメージを受けたが、スタートアップのMOON-Xはオンラインだけで自社ブランドのクラフトビールを販売する。ウイズコロナ、デジタルトランスフォーメーション時代に新しいビジネスモデ…
-
電力システム改革の10年を徹底解説
2020/12/04 大場紀章「電気料金の最大限抑制」などを目的とし、東日本大震災の直後に始まった「電力自由化」。しかし、電力供給を「市場原理に任せる」ことに〝固執〟するあまり、〝安定供給リスク〟を高めつつある。
-
-
2020/12/01 中西 享
コロナ禍の終息が見えない中で、売上がコロナ禍の前に戻らず、厳しい経営状態が続いている中小企業への資金融資を行っているアイオー信用金庫(群馬県伊勢崎市、長谷川淳一理事長)と、大東京信用組合(東京都港区、内田通郎理事長)に、地域を支える金融機…
-
未来の日本に求められる、EGS技術の確立
2020/12/01 片瀬裕文日本のエネルギー政策に携わってきた片瀬氏は、今こそブレークスルーをもたらす技術戦略が必要と説く。
-
地熱小説『マグマ』の著者が語る、エネルギー安全保障論
2020/12/01 真山 仁地熱発電や、原発などを題材に、エネルギー安保問題を描いてきた小説家は今、何を思うのか。
-
2020/11/30 新田日明
前代未聞の愚行だ。女子ゴルフの国内メジャー「JLPGAツアー選手権 リコーカップ」最終日(29日・宮崎・宮崎CC)、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)が中継局の日本テレビに対して厳重注意を入れていたことが判明した。
-
地下鉄サリン事件で、軍事研究が救った多くの命
2020/11/30 勝股秀通「学問の自由」を標榜しながら、軍事研究を忌避する日本学術会議。だが、その姿勢こそが国民の安全を脅かしかねない。地下鉄サリン事件の教訓から学ぶべきこととは──。
-
2020/11/23 新田日明
勝負をさせてもらえなかった。プロ野球の日本シリーズ第2戦(22日・京セラドーム)で巨人は福岡ソフトバンクホークスに2―13と大敗。セの王者とは思えぬ無様なスコアで赤子の手をひねられるかのように連夜に渡って完敗を喫した。
-
「内航海運」の危機
2020/11/19 友森敏雄四方を海に囲まれた日本で「海運」は欠かせないが、国内貨物を運ぶ「内航海運」で船員不足が深刻化している。これは日本人にとって死活問題と言っても大げさではない。現場の取り組みをリポートする。
-
2020/11/16 新田日明
これには正直、驚かされた。東北楽天ゴールデンイーグルスの新監督に石井一久GMが就任。日本のプロ野球界では異例の「取締役GM兼監督」として編成から現場の指揮まで全権を担うことになった。
-
2020/11/15 和田眞
本稿では、二酸化炭素削減に向けてどう手を打つべきか、化学で何ができるか、「化学は地球を救う」視点から「人工光合成」にスポットを当てて、地球温暖化ストップを考えたいと思います。
-
2020/11/09 新田日明
大相撲の横綱の地位は〝特権階級〟だ。とはいえ、これだけ休みまくりの両横綱には世間からの風当たりが厳しくなる一方であることから、さすがに今回ばかりは進退問題へと発展しそうな勢いとなっている。
-
2020/11/08 出井康博
10月末に入管難民法違反容疑(不法残留)で逮捕された男女13人のベトナム人グループの中には、豚を丸焼きにする動画をSNSにアップしていた者がいた。彼らが住んでいた家からは、警察の家宅捜査で冷凍された30羽余りの鶏も見つかった。さらには、無…
-
2020/11/07 出井康博
今年夏頃から北関東の各県で相次いだ「豚」などの盗難に絡み、先月末、ベトナム人たちの逮捕が相次いだ。まず10月26日、群馬県太田市に在住する13人のベトナム人が入管難民法違反(不法残留)で、2日後の28日には、別の4人が無許可で豚を解体した…
-
データが先か、サービスが先か
2020/11/05 川崎隆司国民データの利活用を進める日本発の取り組みが今、始まろうとしている。利用者のデータを預かり、管理運用することで、ビジネスは成り立つのか。事業開始間近の現場を取材した。
-
2020/11/02 新田日明
一部スポーツ紙で報じられた通り、就任1年目の三木肇監督の来季続投は球団内で基本線とされている模様だ。だが、多くのファンは納得していない。なぜならば昨季、就任1年目でチームを前年の最下位から3位に引き上げた当時の平石洋介監督(現ソフトバンク…
|
|