Wedge REPORT
ビジネスの現場で日々発生しているファクトを、時間軸の長い視点で深く掘り下げて、日本の本質に迫る「WEDGE REPORT」。「現象の羅列」や「安易なランキング」ではなく、個別現象の根底にある流れとは何か、問題の根本はどこにあるのかを読み解きます。
-
スポーツで街おこし プロ化だけが解じゃない
2020/01/11女子サッカーやバレーボールなどプロリーグ化構想が浮上しているが、プロ化実現のカギは何か。JリーグやBリーグの立ち上げを主導した川淵三郎氏に聞いた。
-
2020/01/08 中西 享
世界的な供給過剰と需要の落ち込みにより、LNG(液化天然ガス)スポット価格が急落している。エネルギーの約25%をLNGに依存している消費国の日本にとってはLNGスポット価格の下落は好都合だが、困っているのが原油リンク価格で割高な長期契約を…
-
2020/01/06 新田日明
思わぬとばっちりと言えそうだ。日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告が会社法違反(特別背任)罪などで起訴されたものの、保釈中に国籍のあるレバノンへ逃亡。日本のみならず世界中に大きな衝撃を与えた前代未聞の一件が、スポーツ界にも影響を与えるの…
-
スポーツで街おこし プロ化だけが解じゃない
2020/01/04横浜DeNAベイスターズ社長として辣腕をふるったスポーツビジネスの改革者は、舞台をさいたま市に移し、スポーツを通じた地域活性化に取り組んでいる。その成否を分けるカギと課題を聞いた。
-
2020/01/03 永井隆
気がつけば、「クラフトビール」が外食を中心に勢いを増している。メーカー数はこの3年間で倍増の400社を超えた。特に若者から支持を受けているのだが、クラフトビールは我が国に新しいモノづくりを創出し、従来型流通からの脱却への突破口となるのか。
-
2019/12/31 中西 享
すり鉢状で坂の多い長崎市の特殊な地形に、賃貸アパート経営をする不動産投資家がいる。不動産業界で言うところの誰も手を出したがらない「ボロ(築古)物件」と呼ばれる中古住宅を格安で購入し、これをリノベーションして賃貸住宅・アパートにして賃貸収入…
-
スポーツで街おこし おらが街のチームの作り方
2019/12/29 新川諒J3昇格を決めたFC今治。しかし、ゴールはここではない。J2には1万人入場可能なスタジアムが必要になる。現状では観客動員は4000人以下の観客に留まっているが、すでにその舞台を見据えて1万人の動員に向けた“戦略”を動かしている。
-
スポーツで街おこし おらが街のチームの作り方
2019/12/28 新川諒ここ5年で約1万人が減り、日本の人口減少率の約2倍近いスピードで人が減っている今治市。FC今治は地域にどう根付くか、サッカーを使って今治全体をどう盛り上げるかを常に考えている。そうしないことにはFC今治の存在が成り立たない。
-
2019/12/28 友森敏雄
日本の不動産、戸建ての場合20年も経てば、上物の価値がなくなり、マンションでも入居した瞬間に数百万円価値が下がる、などとまことしやかに言われる。実際、日本の不動産市場は新築が圧倒的で、中古の流通は2割もない。しかし、新築か中古か、あるいは…
-
不動産投資は「怖い」のか?他の投資手段との違いとは
2019/12/27 浦濱純一不動産投資と聞くと「巨額のお金が必要」「不動産が暴落して破産する」と、身構えてしまう方も多いかと思いますが、準備・計画性を持って始めれば意外にも「ミドルリスク・ミドルリターン」の投資に分類されます。
-
スポーツで街おこし おらが街のチームの作り方
2019/12/27 新川諒元サッカー日本代表監督の岡田武史氏がオーナーになったことで全国的な注目を集めたFC今治。来季J3昇格を決め、着実に実力を積み上げている。その裏には人材から変えた経営マインドの注入があった。
-
スポーツで街おこし プロ化だけが解じゃない
2019/12/27 川崎隆司ゲームはプレイするだけではなく、観戦するという一面が注目され始めた。その人だかりは、地域の商店街やショッピングセンターを賑わすほどだ。地方における「eスポーツ」を活用した地域振興の最前線を追った。
-
2019/12/26 新田日明
一体、何が起こっているのか。韓国の聯合ニュースが25日に報じたところによれば、サッカー女子の北朝鮮代表が、来年2月に韓国の済州島で開催される東京五輪アジア最終予選の出場を取りやめたという。アジア・サッカー連盟(AFC)に対し参加しない意向…
-
スポーツで街おこし おらが街のチームの作り方
2019/12/26 吉田哲市民が主体的に動いていくことで、Jリーグトップレベルの人気を誇る松本山雅FC。その秘訣は、コアファンだけでなく、にわかファンも主役に据える姿勢だ。
-
スポーツで街おこし おらが街のチームの作り方
2019/12/25 友森敏雄長岡市に本拠地を移転した新潟アルビレックスBB。受け入れ自治体が行った周到な準備とは?
-
スポーツで街おこし おらが街のチームの作り方
2019/12/24 友森敏雄2020年の東京五輪で初めて正式種目になった3人制バスケットボールの「3x3」(スリー・エックス・スリー)は、大きな競技施設を必要とせず、チーム運営コストも低く抑えられることから、中心市街地の活性化を図るコンテンツとして注目されている。
-
独自の旅行プランを提供するエクスペリサス
2019/12/24 中西 享「1泊数十万円かかっても日本文化の最高峰を実感したい」、という外国人富裕層や日本の大手企業の幹部研修などに限定した文化体験サービスを提供しているエクスペリサスというベンチャー企業がある。
-
2019/12/23 新田日明
拍子抜けするほど〝無風〟だ。サッカー日本代表・森保一監督の去就についてである。この「惨敗」によって森保監督の解任を世に問う記事が噴出しても、いいような気がした。ところが実際のところ一部のサッカー専門誌がネット上で舌鋒鋭く斬り込んだぐらいで…
-
スポーツで街おこし おらが街のチームの作り方
2019/12/21 吉田哲米スポーツブランド「アンダーアーマー」の日本総代理店であるドームは地域課題解決のためにサッカークラブ「いわきFC」を立ち上げた。震災復興から成長へと進もうとする福島県を活性化しようとしている。
-
スポーツで街おこしの新たなモデル
2019/12/21 川崎隆司ゲームはプレイするだけではなく、観戦するという一面が注目され始めている。国内でeスポーツ熱が高まる中、地方におけるeスポーツ振興の「先進モデル」と称されているのが、富山県だ。そこにはゲームで地域を巻き込む”秘策”があった。
|
|